わたしの式場はこちら
カジュアルだけど天井も高くてバージンロードも長くて素敵です!自分好みにアレンジができるのもいい!
ガーデンが開くと開放感があってすごくいいです!ケーキカットもガーデンでできるので晴れた日には最高の写真が撮れます。
ウェルカムスペース、テーブルアイテム等、色々手作りで自分好みの雰囲気になるように頑張りました。
alohinamoeのAH-0010
白ドレスがアンティーク感のあるドレスだったので、ガラッと雰囲気の変わるこちらのドレスにしました。
キラキラグリッターが可愛くて、グラデーションになってる海っぽいドレスです。
フォーシスさんで借りた13cmくらいのヒールを履きました。
挙式はアップヘア、披露宴は巻き下ろし、カラーは編み込みにして3回変えました。
白ドレスでファザーピアスをつけたのが好評でした。
ヘアパーツは友達に作ってもらって、ブーケのお花と同じお花をつけて、スターフィッシュ等のヘアパーツもつけることで海感をだしました。
ネイルは白ベースのきれいめなニュアンスネイルにしました。
カジュアルなリゾート感を出したかったのでお花は、ブルー系で後はマクラメの飾りを作ってもらってつけたり、キャンドルや砂をおいてもらいました。
リゾート感です。
式場で頼みました。
元々お料理が美味しいのもこの式場に決めたひとつの決め手でもあります。高すぎず、でもゲストが満足してくれるようなメニューにしてもらいました。
ラーメンビュッフェは大好評でした。
シェルなどを作ってもらって海感たっぷりのケーキにしました。
カタログギフト/お味噌汁/焼き菓子の詰め合わせ
カタログギフトの金額だけ変えました。
ハワイウォーターの小さいボトルにオリジナルのタグをつけました。
AHKAH
旦那とお父さんがサプライズで私側の余興に協力してみんなで踊ってくれたこと。
式当日1番泣いた場面でした!
自由なところです。
今までの結婚式で1番よかった。とかみんなに愛されてて幸せだね。とか、とにかくみんなが喜んでくれてて私たちもすごく幸せでした!
かわいいかわいい子供が産まれて大変なこともたくさんあるけどやっぱり幸せだなって感じることが多いです。
招待状や席次表は安くシンプルなものしました!
自分達でDIYすることで節約にもなるし、自分のやりたいことが全部できたり、理想の式になります! プランナーさんも大事だと思います!
わたしの式場はこちら