わたしの式場はこちら
ホテルでは珍しい独立型のチャペルで、日の光が綺麗に差し込むチャペルです。ガーデンウェディングやリゾートウェディングが希望の方もきっと満足すると思います。当日は外に敷いていただけるレッドカーペットを歩くことができ、特別な一日の始まりを実感できました。
披露宴会場が沢山ありますが、全面ホワイトの窓がない会場を選びました。元の会場の雰囲気に左右されず、自分たちらしいテーマカラーでコーディネートできました。
ムービー関連は半年以上前から手作りし始め、ふたりでこだわりました。あとは、式場が決まる前からエスコートカードをしたいと思っていたので、一人一人に向けた手紙を入れたエスコートカードはこだわりと時間をかけました。
当日はゲストの反応もよく、どちらもこだわって良かったなと思いました。
ノエル
王道ウェディングなサテン地のドレスが良いと思い探し始めましたが、体型が痩せ型なのでどれも貧相な感じになってしまいました。ですが、ノエルはサテン地でもボリュームがあり、シルエットがチュールドレスのようにふんわりしています。ビジューやレースの装飾も理想通りで大満足のドレスでした。
宇宙ドレスのイエロー
カラードレスがなかなか決まらずドレス迷子になっていました。インスタで見て可愛いと思っていたキヨコハタのドレスを取り寄せていただき、着た瞬間即決でした。キラキラと何よりスタイルがよく見えるシルエットがとてもお気に入りの1着です。
シルバーグリッターの5cmヒール
挙式はシニヨン、披露宴は編みおろしにしました。
せっかく伸ばした髪を活かしたかったので編みおろしができて嬉しかったです。
挙式はジルコニアのイヤリング、披露宴で友人手作りのビーズタッセルイヤリング、お色直しでハンドメイドサイトで購入した小枝モチーフのピアスをつけました。
挙式ではナチュラルモチーフのティアラ、披露宴ではヘッドドレス、お色直しの編みおろしはブーケに合わせた生花を着けました。
ミラーとシェルのニュアンスネイルにしました。
ナチュラルな雰囲気が好みということを伝え、ホワイト、グリーンをメインにポイントでブルーを入れてもらいました。メインテーブルやゲストテーブルに置く小物も担当さんと色々検討し、当日は理想通りの明るく可愛い印象で大満足でした。
ナチュラルウェディングにしようと思っていたので、濃いお花を使わないようにしました。
シェラトンにはお花屋さんが2社入っていますが、わたしはレインボーさんにお願いしました。
料理はもちろんですが、飲み物も選択肢が増やせるようグレードアップしました。
流行り廃りのない王道3段ケーキにしました。
その中でも、自分たちらしさを出すため可愛らしいクッキーのプレートを作って飾ってもらいました。
上司、親族には5品、友人には3品と贈り分けをしました。
マルティネリ(手作りのサンキュータグをつけました)、ヒキタクだったので持ち帰り用のトートバックを用意しました。
STAR JEWELRY
STAR JEWELRY
友人がサプライズで動画を作り、当日サプライズ上映してくれたこと。旦那さんがサプライズで花束と手紙を用意してくれていたこと。
仲良しが自慢のふたりなので、あたたかく楽しい雰囲気が伝わればいいなと思い準備をしました。
楽しかった、感動した、料理が美味しかった、結婚したくなった。
これからの人生をずっと二人一緒に過ごすこと。
ガーデンウェディング。舞浜近郊に可能な式場がなかったこと、天気や時期が心配だったこと。
ムービーを手作りしたこと、席次表を外注したこと。
早めに準備を始めると穏やかな気持ちで挙式前を過ごせると思います。(笑)
当日はもちろんですが、ふたりで色々準備した期間がとても楽しくかけがえのない時間だったと感じます。ふたり仲良く、理想の結婚式を作ってください。
わたしの式場はこちら