わたしの式場はこちら
全面ガラス張りでとても明るく、自然光がいろんな角度から入るので、ドレスがキラキラして見えます。
緑に囲まれた中に会場があるので、都会の真ん中にいるとは思えない、非日常的なステキな雰囲気の中で挙式ができます。
昔、迎賓館として使用されていたので、とても重厚感のある会場です。
特にお気に入りなのは、天井から吊るされている照明器具です!
会場の雰囲気をより一層華やかにしてくれます。
また、ガーデンを使用できるのもポイントでした!
ガーデンでウェルカムパーティーをして乾杯をしました。
まるで、海外映画のような雰囲気でゲストにも楽しんでもらえました!
ペーパーアイテム・ムービーを手作りしたことです。
デザインすることが得意なので、ペーパー類はほとんど全て手作りしました!
繊細なインド刺繍が本当に素敵で、小さなビーズもひとつひとつ手縫いで縫われており、キラキラして見える点がとても気に入りました!
小花がドレスの生地に縫われていて、立体感があるのでとても華やかに見えたことが決め手です。
wdが大人っぽい雰囲気であるので、一気にかわいいイメージへ変われるギャップを作れるという点も後押しとなりました。
wd…マノロブラニク シルバー 8センチヒール
cd…stevemadden ヌーディピンクの ストラップ付きのサンダル
カラードレスはスリットが入っていたので素足にフットネイルをして、サンダルを履きました。
メイク…ナチュラルに、艶っぽく、自然な感じにしていただきました。
wdヘア…シンプルに!前髪もまとめて、ぴったりヘアに赤リップでモード感を出しました。
cdヘア…前髪をくるくるにして、あまり高くない位置でポニーテールにしていただきました。
wd(挙式)…シンプルに揺れないタイプで大ぶりのスワロフスキーのイヤリング
wd(披露宴)…ゆらゆら揺れるタイプでインパクトのあるものにしたくて、keico's accessoryのNo.6
cd…ゴールドでお花モチーフがよかったので、ジェニファーベアのコレット
ヘッドは付けませんでした。
シルバーとホワイト、パールを使用したシンプルなニュアンスネイルにしました。
シンプルで上品で優雅なイメージでお願いしました。
胡蝶蘭、アマリリス、アンスリウム、タイサンボクを使用してもらいました!
wdブーケはタイサンボク、アンスリウムは指定し、wdドレスに合うようお願いしました。
cdブーケは親友からのプレゼントです
装花が目立ちすぎないことです!
ドレスを引き立てるくらいのイメージで、お願いしました。
日比谷花壇さん
お料理にはこだわりたく、自分たちが食べて本当に美味しいものをゲストの皆様に食べていただきたかったので、試食会でも同じ料理を試食し、量やバランスなども考えました。
またドリンクも全て試飲させていただき、美味しいと思ったワイン、日本酒などを選びました!
料理が美味しいこともtgooを選んだポイントです。
何十年後に見ても素敵だと思えるケーキにしたかったので、シンプルなものにしました!
イメージだけお伝えし、飾りのお花は装花に合わせてお任せにしました。
贈り分けはしていません。
すべて、tgooオリジナルのものから選びました。
地元にあるお気に入りのケーキ屋さんのクッキーです。
旦那さんがプロポーズのときに買ってくれていたもの。
ブランドにはこだわりがないので、デザインで可愛いと思ったものにしました。
親友がブーケを作ってくれたことです。
お花を仕入れて、前日に会社を休んでまでブーケを作ってくれた気持ちに感動しました。
ブーケもとっても可愛かったです!
楽しむこと!
笑うこと!
相手を思いやること!
自分の時間を大切にすること!
想いを込めて作ったペーパーアイテムやムービーを褒めていただけたこと。
私たちらしさが溢れる本当にいい式だったね、と言っていただけたこと。
いままでの努力が全て報われたと思いました!
手を取り合い、相手を思い合い、笑い合うこと!
結婚して今まで以上に両親や兄弟への感謝の気持ち、家族の大切さ、暖かさを知ることができました。
仕事と両立して準備をしたので、本当に時間に追われていました。
もっと早くから準備しておけば、もう少しこだわることができたのになぁ、と思います。
子供カメラマン、プロフィールブックに手作りしたペーパーアイテムなどを紹介するページを作りたかったです。
ペーパーアイテム、ムービーを手作りしたことです。
理想の結婚式とは、自分の想いがゲストに伝わる結婚式だと私は思います。
SNSは結婚式に関するたくさんの情報を手に入れることができる便利なツールですが、時に情報がたくさん入りすぎて、本当に自分にとって大切にしたいものを見失うこともあります。
誰かがやっているから素敵、自分もやりたいではなく、自分が結婚式で何を伝えたいのかをよく考えて、自分にとって本当に大切なことを伝えられる結婚式にしてください。
準備は大変ですが、努力した分、結婚式を挙げて本当によかったなぁと心から思えますよ!
あと、旦那さんとの絆も深まります!
応援しています。
わたしの式場はこちら