オフホワイトの地下チャペルで上品な雰囲気の中挙式を行いました。
そのあとのガーデンとのマッチングが良かったです。
待合室など、全ての場所が高級感溢れていて見飽きません!
アンティーク×ナチュラル(ガーデン)が素敵でした。
料理は、試食会で食べたものを全部メモして、かなりアレンジしました。
結果美味しかったと好評でした。
席札やメッセージカードなど、ゲストに関わる部分はこだわりました。
レンタルで白の5cmをはきました。
顔が若干中心に寄っているので外に広がるようにしてもらいました。
メイクはナチュラル気味で ヘアはイメージを変えたかったので、1着目はきちっと整えて、2着目はふわふわの編みおろしにしてお花をつけました
1着目は自前の真珠(ミキモト)をつけました。
2着目はスワロフスキーのカラードレスと同色のアクセサリーにしました。
ティアラではなく、小枝アクセサリーを凝縮させて後頭部〜左頭部あたりにつけました。
ピクシーネイルが絶対にしたかったのでやりました!
ナチュラル、寒色系、くすみ、バラという感じでごちゃ混ぜでした。
かすみ草を入れたことです。
参考にしていたインスタグラムは @floristyotsudaです。
前菜は、結果忘れるのでどうでもいいと思い、メインを1番豪華なものにしました!
調理シーンの演出も加えました。
また締めの1品を追加してボリューム感も出しました。
いちごが大好きなので、迷わずいちごがたくさん乗った3段ケーキにしました。
キューライスさんの作品ネコノヒーとスキウサギが大好きなので、その2キャラをアイシングクッキーにしてつけてもらいました。
親戚と、上司(次長以上)は バスタオル、鯛の混ぜご飯、バウムクーヘン、お茶セット、お茶漬け その他は バスタオル、バウムクーヘン、お茶漬けにしました。
ウェルカムスペースではそのまま飾れる花束のようなクッキー 1つ1つがバラのようになっているものにしました。
Tiffanyです。
Tiffanyです。
結婚式の朝、旦那からの手紙が机に置いてあり 「今日のあなたはきっと世界で1番綺麗な僕のお嫁さんだ」と言ってくれて、そのあとファーストミートした時、彼が涙目になっていたことです。
大好きなキューライス作品のネコノヒーとスキウサギみたいな性格の2人です。
2人の共通点はそれが好きなことです。
家族から今までで1番いい式だったと言われたこと、周りからすごく楽しくていい式だったと言われたこと、料理が美味しかった、全体的にすごく豪華だったと言われたことです。
これから死ぬまで寄り添っていくパートナーです。
他人ではなく、家族になるということ。
常に感謝は忘れずにいたいです。
再入場の時に、流す曲を間違えました...。
もっと考えておけばよかったです。
ガーデンでのデザートブッフェを2月で寒いのでやめました。
飲み物は最小限にしました。
どんなに準備が大変でも、本当に本当に楽しい1日になります。
体感5秒ですが、忘れられない日になると思います。
楽しむことを忘れずに、幸せになってくださいね!
わたしの式場はこちら