わたしの式場はこちら
沖縄の教会は白のイメージが多い中、瀬良垣島教会は木枠が使われていてすごくナチュラルで素敵でした。
海はもちろん見え、天井は空が見え天気が良いと光が差し込んで素晴らしかったです。
大きな窓があるので海が一望できました。テラスは出れなかったですが、窓によれば海も映ります!人数も多かったので狭いか不安でしたが余裕がありました。
全体でのビーチ撮影
ふたりでのビーチ撮影
披露宴は沖縄まで来ていただいた皆様とお話できるようスケジュール組みしました。
(たくさん写真撮ったりお話ししたりできました)
SYMPHONY
挙式〜カクテルタイム〜ビーチ撮影まで着用
胸元のスパンコールが大人っぽく、スカートはチュールでシンプル。かわいらし過ぎない大人なイメージが気に入りました。背中のくるみボタンもお気に入りです。
SNOW
パーティ(披露宴)着用
とにかくレースが細かく綺麗で、30代らしい落ち着いた雰囲気が気に入りました。こちらは購入ができたので購入しました。着用するとすごく細く見えました笑
こちらのドレスの方が大好評でした!
DIANA スパンコールのハイヒール
夏っぽくオレンジ系のメイクで、ヘアはゆるめヘアでお願いしました。ヘアメイクは事前打ち合わせなしだったため不安でしたがヘアメイクさんがとても良い方で、イメージをお伝えすると確認しながらおこなってくれました。
1着目 グランマニエ様でレンタルさせていただいたもの
2着目 ピアスのみ着用(orgablanca)
1着目 グランマニエ様でレンタルさせていただいたもの 大きめのヘッドドレス
2着目 ブーケに合わせて作成いただいたフラワーパーツ
派手すぎずシンプルにホワイトベージュ系しました。
お花はアールイズウエディング様のカタログ内で決めました。1番ナチュラルなものにしました。
沖縄の食材を使ったお料理が設定されていたので、アレンジなくそのままおねがいしました。わたしも全て完食するくらい美味しかったです。
ケーキはアールイズウエディング様のカタログ内で決めました。 沖縄らしいフルーツがのった二段のケーキです。
デザインだけ少しアレンジさせていただきました。
ケーキトッパーも別途用意してつけました。
沖縄での結婚式だったため引き出物は用意しませんでした。席札をネーム入りハンカチにしたので持ち帰りいただけるのと、プチギフトとして沖縄らしい赤瓦のコースターをお渡ししました。
赤瓦コースター
ティファニー ノヴォ
ティファニークラシック
ミルグレイン バンドリング
大切な方々が沖縄まで全員来てくれたことがなによりもうれしかったです。それから34歳まで心配かけた父と母が本当に喜んでくれ、父も泣いていて感動しました。
また、参列していただいたみんながすごく楽しそうに過ごしてくれ、たくさんの方に今までで最高の結婚式だったといっていただけました!
助け合って支えあってお互い気負わず過ごしていくこと。
素晴らしい会場と最高な天気、沖縄らしいゆったりとした空間で都内での結婚式では感じられない良さがあった、アットホームで新郎新婦と距離が近くよかった等、わたしたちらしい最高の結婚式だったと言っていただけました。
互いが一番の理解者であり、支え合っていき充実した時間を創造していくこと。
仕事が忙しく自分で作成したりすることが難しかったため、インスタを活用して必要なものをお願いして用意しました。
結婚式は大切な方々が集結する最高のひとときでした! 時間は限られているので、自分たちらしい空間づくりと、どこにこだわるかを考えてふたりで作り上げていただきたいです。
わたしの式場はこちら