わたしの式場はこちら
チャペル内は木の温もりと緑が溢れ、水の音色が優しく流れており、ナチュラルでレトロシックな空間がとても素敵で一目惚れでした!
少し下り坂にバージョンロードが作られているので、最後列の方までお顔がしっかりと見え、ゲストとの近さも感じることが出来ました。
和装でも洋装でもどちらの衣装にも相性の良い、シンプルな作りの会場は、装花のテーマカラーや、テーブルクロスの色味などでオリジナリティに自分色に会場を変身させる事が出来ると思います!
窓一面ガラス張りで外には中庭から生える竹林も見え、高砂での写真の背景はグリーンが映えます。
こちらの会場にはオープンキッチンがあり、シェフの姿が見れるのでお料理をより楽しめたと思います。
ウエスト周りのホースヘアーのデザインや、くすみグリーンが自分のパーソナルカラーともマッチしていたので、試着をさせてもらっていちばんビビッと来たものを❤️春らしいグリーンで季節感を取り入れたのもポイントです🌿
グレースコンチネンタル 🎀
シンプルなマーメイドドレスだったので、ジェニーパッカムのボンネに小花をミックスさせ、ヘアにボリュームを出しました✨
シンプルに白のフレンチネイル💅✨
試食会で絶品だったフォアグラ寿司は、必ず入れたくてコースを選びました✨
ゲストの方々に料理が美味しかったとの声を多く頂けました!
ネーム入りハンカチーフをプチギフトに🎁
カルティエ💍
ballerina♥︎
Tiffany💍
ミルグレイン♥︎
お互いに今を大切に過ごしています。
なので、その時に思った事、やりたい事、食べたいもの、その時の直感などで過ごす中でのハプニングなども、笑いや思い出に変えて楽しく過ごす事が二人らしく仲良く過ごす事が出来ています😌
ゲスト全員との集合写真は、会場にスペースがなく撮る事が出来なかった事は少し残念でした。
ペーパーアイテムのコストカットです✨
ペーパーアイテムは、ゲストにとって本当に必要最低限の物だけを作り、その後の使い道なども考えて、最小限に抑えました!
本当に本当に、一生に一度の晴れの日です♡
準備期間中は、想像以上の大変さだったり、
色んな情報が溢れていて、やりたい事や理想なども膨らむ中での現実問題なんかにもぶつかると思いますが、とにかく悔いの残らないように、ここだけは譲れないものや優先順位などの整理をして、最幸の1日を過ごして下さい✧
わたしの式場はこちら