わたしの式場はこちら
まずは会場のステンドグラスから立ち込める光がとても神秘的で綺麗です。入場したときに、綺麗だな〜と感動しました。友人や両親からも、写真を撮る時にステンドグラスの背景がとても綺麗で良かったと褒められました。
アールベルアンジェにしかない、Y字階段が自分たちらしい演出をすることができます。
だいすきなディズニー映画、美女と野獣がテーマ🥀
世界観を大切にゲストが物語の中に迷い込んだかのような空間を作りました。
お色直し中の私たちに代わって、美女と野獣の衣装を着たダッフィーとシェリーメイをメインテーブルに座らせた演出は、かわいい!と好評でした🐻💕
オフショルダーのデザインと光沢感のある生地が気に入りました。裾のレトロなレースデザインもお気に入りでした♥
美女と野獣をイメージしてみました。可愛らしくなりすぎないよう、ハリのある生地のものを御願いしたところ、衣装さんが用意して下さったドレスです🥀ウエストラインが綺麗に見える様、ナナメにタックが入ってるのもポイントです♪
Jimmy Choo 彼からのプレゼントです👠
くせ毛で髪が細くボリュームがないので、ふわっとトップにボリュームを出して、まとめすぎないゆるふわヘアにしてもらいました♥
式場でレンタルしたものですが、パールを中心に用意して頂きました。カチューシャをティアラのように乗せたのがお気に入りです💎.◌*
式場てレンタルしたもの。
ゴールドのリーフデザインです🌿
優しいピンクネイルにしました🎀💕
ストーンの置き方はいちごのようでお気に入りです🍓
赤のバラがメインです🌹
メインテーブルにはクリスマスローズも使って
ボリュームを出してもらいました🌲
水の上にバラを浮かせたり
洋書やバラの花びらもちらしたり
美女と野獣を演出してもらいました📖✨
式場のお花屋さん、theoryさんです🌼
パティシエさんと相談して決めた私たちだけのデザートビュッフェ🌹
美女と野獣の世界観が、このビュッフェのお陰で一段と広がりました⛲️✨
ウエディングケーキもフルオーダー。シンプルですが、生クリームでレースをデザインしてもらったり、バラの花首で華やかさをだしたり、こだわりました。私たちの衣装に合わせて用意したので、ケーキ入刀の時間をお色直し後に設けました👗💕
引き出物はカタログで、親戚、友人、夫婦で金額や内容は変えました。選び終わったらアルバムとして使えるデザインのものにしたのが好評でした。
引き菓子はハート型デニッシュ(2個入り)、名披露目は梅干しにしました。
遠方のゲストの方にはヒキタクで同じものを用意しました。
パン屋を営んでいる友人に御願いして、作ってもらったコロコロラスクです。バターをたっぷり使ってもらったのでサクサクジューシーでゲストから問い合わせが来る程好評でした。プチギフトとは思えないほどボリュームがありました♪
ゼクシィで見つけた、リボンデザインのものにしました。裏に彼のプロポーズの言葉が彫ってあります。
憧れのTiffany & Co. 女性のデザインは数え切れないほど選べますが、男性のデザインは同じものが多い中、Tiffany & Co.はオシャレなデザインだったので決めました💍
当日が誕生日だった親友に、親友スピーチが終わった後にプレゼントを渡すサプライズ!私から一言メッセージを言う時間をもうけてもらったのに、号泣する親友を見たら言葉が出ず、私も泣いてしまいました。
サプライズなど人を驚かせたり喜ばせたりすることが大好きな私達。アットホームな雰囲気が二人らしい結婚式になったのではないかと思います。
ディズニーランドにきているような、ディズニーに溢れた空間で、写真を撮る手と、追う目が足りないほど楽しい1日だったと言われたときは嬉しかったです。
実は結婚式を終えた今も、恥ずかしいことに分からないです…(笑)でも、単純に彼とは悲しいこと辛いことを乗り越えられる気がしたので結婚しました♪
式場を決める決め手になった階段で、もっと写真を撮ってもらえばよかったなと後悔してます。
ありません。やりたいと思ったことは全て彼がやらせてくれました😊
フラワーシャワーの生花が高いので手作りのリボンにしました。基本的にこだわりたいところには妥協せずお金をかけて、こだわらないところはプランナーさんに相談して、分からないように費用を削ってもらいました。
一生に一度の結婚式。後悔しないために十分すぎるくらい準備して下さいね♪私はいつでもウエディングノートを持ち歩いて、思いついたこと、どんな些細なこともメモしました。打ち合わせのたびにそのノートをプランナーさんにみせて、思いを伝えていたので、当日も納得いく1日を送ることができました。支えてくれるプランナーさん、周りの家族、友人に感謝をわすれず、最高に楽しい1日にして下さい♥
コンセプトは美女と野獣wedding🥀ゲスト全員分のロゼットを手作りして、メッセージカードも全員に✉💕二次会からのゲストも多かったので、お色直しももうけました👗
株式会社NOVIC
カメラマンさん、ヘアメイクさん、文句なしのプロ技と、何より撮影が笑ってばかりで楽しかったです。2人の表情をうまく引き出して、そして安心させてくれるチームワークの良さがとっても和みました。最初の緊張もあっとゆうまに溶けて、最後きはもう終わり?と寂しくなりました。
京都にわざわざ撮影に行ったので、建物など京都の街並みを生かして撮影してもらいました。白無垢と色打掛、どちらも自然や建物に映えるようにたくさん撮影してもらいました。
京都好日
2
白無垢
色打掛
わたしの式場はこちら