わたしの式場はこちら
ゲストの方との距離感が近くて、暖かく見守ってもらえるチャペルです。
光が差す屋上の挙式ができます。
オープンキッチンのあるモダンな披露宴会場です。
とにかくオシャレで一目惚れしました!
装花にこだわりました。
ソフトマーメイドドレス
ヘルシーを実現させるための程よく露出があるドレス です。
胸元をすっきりみせてくれる形が気に入りました。
バックスタイルのリーフレースのポイントです。
ZARAで購入しました。
挙式と披露宴とガラッと雰囲気を変えたくて、ナチュラルな感じからキリッとしたスタイルへチェンジしました。
レラローズのイヤーカフを主役にしたくて、
ヘアスタイルなどを考えました。
和装のときには、ゴールドのレトロなヘッドアクセサリーをつけました。
シンプルなデザインのネイルです。
バンクシア、プロテアなどワイルドな感じの花を中心に、全体的にボタニカルなイメージになるようにフローリストさんに依頼しました。
柔らかい印象を与える丸い葉などは使用せず、シャープな感じの葉をたくさん使用し、緑も多めにしました。
式場提携のフローリストにお願いしました。
この結婚式場の系列全店舗が、お料理は好評なのでどのコース選んでも安心できます。
イメージ画像通りに仕上げてもらいました。
新郎側友人には温度管理のできるペアグラス、
新婦側友人にはイッタラのペアグラスを贈りました。
カゴメのフレッシュスクイーズを贈りました。
パッケージデザインがかわいいです。
カルティエ
友人からのビデオレター&両親からのビデオレター(余興)です。
ラフにカジュアルであることです。
オシャレな結婚式だったとか、2人らしいね!
などのたくさんの声をいただきました。
みなさんへの感謝と新たな決意だと思います。
カメラ撮影時の姿勢です。そこまで意識する余裕がありませんでした。
menu表や席札をDIYして節約しました!
たくさん情報収集すること!
イメージ画像とかを使ってプランナーさんに想いを伝えること!
が大事だと思います。
わたしの式場はこちら