誓いのキスをするときに、手を繋いでしました。
より、自然にしているような写真が残せました!
ソファ席にすると、写真を撮るときにウエディングドレスの全体が写って、綺麗に撮れます!
ソファ席はこだわりました!
ウエディングドレスはシンプルなものにしました。
シンプルですが、胸元がハートカットで綺麗かつ可愛いものにしました。
ピンクのふわふわのドレスで、ボリューム感が可愛かったです。
赤色のドレスは裾のボリュームと、ウエストにポイントがあってメリハリがあるものでした。
歩きやすさを重視して、5cmのものにしました。
ドレスがボリューム感のあるものだったので、アップスタイルでメリハリをつけました。
メイクはドレスに負けないようにラメを使用しました。
小枝のヘッドドレスや、パールを入れました。
長さのあるアクセサリーで、ポニーテールも巻きおろしにも合わせました!
左手の薬指にイニシャルを入れて、白を基調にしました!
ストーンをたくさん付けてキラキラにしました。
テーマカラーの赤を中心に白、緑を入れてもらい大人っぽくしてもらいました。
お魚とお肉が両方楽しめるように、両方入ってあるコースを選びました。
出会ったのが部活で、野球部の先輩とマネージャーだったので、野球をイメージしました。
三段ケーキがしたかったので、三段を生かしてデザインしました!
カタログギフト、鰹節セット、パンとスープのセット
ハンドタオル
4℃の指輪
二つ合わせるとハートになる指輪
友人代表スピーチです。
今までの事を色々考えて話くれたから。
明るいこと。
感動した素敵だったと言われた事が嬉しかったです。
辛いことがあっても2人で乗り越えていくこと。
前撮りを球場でしたかったのですが、予定が合わずできませんでした。
プチギフトや、ウェルカムボードは自分達で用意しました。
準備は本当に大変だけど、終わってから思い返せば物凄くいい思い出。 もういいやと思わず完璧にしておくと、より素敵な式ができると思います!
わたしの式場はこちら