lina_x1qさんのカバー画像
lina_x1qさんのアイコン画像

lina_x1q

みんなに心の底から楽しんでもらいたかったので、カッチリした感じではなく、わちゃわちゃした”パーティー”のような結婚式をコンセプトにしました。
式で使う音楽もアップテンポで明るい曲を選び、ミニゲームやサプライズを取り入れたので、みんなと一緒に盛り上がれたと思います!

式場の決め手となったポイントは、リングドッグができたことと、完全貸切のため他の方と一切会わないこと、プランナーさんの人柄がとても良かったことです。何件か式場見学に行った中で、他のプランナーさんよりも「この方にお願いしたい!」という気持ちが強く、主人とも一致しました。
貸切で時間の制限もないので、少々時間が押しても、演出や進行には影響がなかったことも良かったです!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-03-09
オーシャンプレイス(OCEAN PLACE)
70人未満

ガーデン挙式とチャペル挙式を選べるのが魅力です。幸いなことに、当日は雨も降らなかったため、私たちはガーデンで挙式をすることができました。ゲストとの距離感が近く、神戸の海の景色も楽しめます!リングドッグも可能な会場だったので、とてもありがたかったです。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-03-09
オーシャンプレイス(OCEAN PLACE)
70人以下
ファーロコート

会場自体がとてもコンパクトなので、挙式会場から披露宴会場への移動距離も短く、ゲストへの負担も少なかったと思います。

ファーロコートは全面ガラス張りの会場だったので、カーテンを開けた時の開放感に感動しました。人数によっては円卓ではなく、長テーブルも可能です。式場への相談が必要ですが、入場時には中の扉ではなく、外から入場することもできます!

コンセプトやこだわったこと

こだわったことは、とにかくゲストが楽しめるような演出や進行にしたことです。自分たちがやりたいことはプランナーさんに相談して、後悔のないようにしました!

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
TAKAMI BRIDAL

『キャセリナ』というウェディングドレスです。
全体的にスタイリッシュで、とても洗練された一着でした。ウエストが細く見えるところと、ロングトレーンがより一層上品さを出していて素敵だったことが決め手です。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
TAKAMI BRIDAL

二着目は『Pink Pieris Bloom(ピンク・ピエリス ブルーム)』というカラードレスです。
自分に一番合っている色だなと思ったのと、ウェディングドレスがスタイリッシュな雰囲気だったので、お色直しでは違った雰囲気のボリューミーなドレスにしたいと思い、こちらを選びました。ラメが入っているので、動いた時にキラキラと輝くのがとても良かったです!

SHOES
シューズ

TAKAMI BRIDALでお借りしたドレスの長さに合わせた12cmの白い厚底ヒールです!

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式は、カッチリめにシニヨンスタイルで、披露宴はシンプルに髪の毛をおろして巻いてもらいました。

お色直しでは、1本の編みおろしで、ドレスの色や雰囲気に合わせて、金箔とピンクや紫を基調とした生花を取り入れたことがポイントです!

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式・披露宴はTAKAMI BRIDALで購入した真珠のピアスです。

お色直しもTAKAMI BRIDALでレンタルしたシルバーのイヤリングにしました。ラプンツェルをイメージして太陽のようなモチーフのものにしました!

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

TAKAMI BRIDALのティアラにしました。
ガッツリとティアラ感があるものではなく、カチューシャのようなシンプルなものです。

NAILS
ネイル

カラードレスに合わせて、ピンクをベースにラメを入れたネイルです!

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

春を意識してチューリップとスイートピーをメインに使い、全体的にピンクや紫など淡い色味でコーディネートしていただきました。
フェミニンになり過ぎないようにしつつ、高砂の後ろにはピンクのカーテンを垂らし、所々にチューリップをあしらったのが一番のこだわりポイントです!

infiniの小倉さんにお願いしたのですが、仕上がりは自分がイメージしていた通りで、フェミニン過ぎず大人っぽい”the春”という感じでとても良かったです!

FOOD
お料理のこだわり

料理のグレードは、3つのコースの内の真ん中にして、メインのお肉料理だけ一番高いものに変更しました。
式場見学の時に、カダイフを使った料理に感動したので、ゲストにも絶対に食べて欲しいと思い、それも一緒に取り入れてもらいました。

そして、私たちの出会いが「餃子フェス」だったのでプランナーさんからご提案いただき、テラスで餃子フェスも開催しました!

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ウェディングケーキは派手過ぎずシンプルなものにしました。
わんちゃんを飼っていたので、ウェディングケーキの1段目にわんちゃんの飾りを置いてもらいました!

WEDDING FAVORS
引出物

荷物が少なくなるように、カタログギフトをコンパクトな小さい袋に入れて用意しました。

PETITE GIFTS
プチギフト

今まで私たちが結婚式でもらったことがないものにしたかったので”苺チョコ”にしました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

Tiffany & Co.の婚約指輪です。
真ん中にダイヤモンドがついたシンプルなものにしました。

WEDDING RING
結婚指輪

銀座ダイヤモンドシライシの、日本人の手に馴染みやすいウェーブ状のリングです。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

ファーストミートの時に主人が薔薇の花を持っていたことです。ビックリして、笑みが浮かんだと同時に嬉しさで涙が溢れてきました。主人から「綺麗」と言ってもらえたことと「愛してます」とバラの花を渡された時は、もっと涙が溢れ感動しました。

二人らしさとは

”明るくて笑顔が絶えない!”が私たちらしさだと思います(笑)

嬉しかった参加者の反応

「めっちゃ良かった!」「今まで行った結婚式で一番良かった!」と言ってもらえたのが、とても嬉しかったです。長い月日をかけて準備した甲斐がありました。

私にとって結婚とは

お互いのことを思って、成長できることだと思います。結婚すると、自然と相手のことを思いやる気持ちや、感謝の気持ちが生まれるので、結婚して良かったです。

後悔していること

強いて言うなら、席次表を自分で作った時にテーブル番号を入れ忘れてしまったことです。当日受付の人に、ゲストにテーブル番号を伝えてもらうことになってしまったので、もっとしっかりチェックすれば良かったです。

やりたかったけれど諦めたこと

特にありません!
式場が自由度が高いところだったので、自分たちがやりたいことや、持ち込みたいもの全てできたと思います!

節約のための工夫

・ペーパーアイテム(席次表、席札、プロフィールブック)
・両親への贈呈品
・ムービー(オープニングとプロフィール)
などは自分たちで準備したことです。最初の2つはPIARYで依頼しました。ペーパーアイテムは式場で依頼するより、6万円程節約できたと思います。

両親への贈呈品は、金額は式場に依頼するものとさほど変わらなかったですが、無料で手紙が付いてきたので、それで両親への手紙と主人へ手紙を書きました。
ムービーはココナラというアプリで依頼し、オープニングとプロフィールと合わせて、2万円程でできました!

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式なので、自分がやりたいことや着たいドレス、つけたいアクセサリーは少々値段が張っても、後々後悔しないように自分がやりたいようにやった方が良いと思います。演出などもプランナーさんに相談してみてください。節約できるところは節約して、浮いた分を自分のやりたいことに回すと良いかなと思います。

私たちが式を挙げたオーシャンプレイスは、プランナーさんをはじめ、全てのスタッフさんの対応がとても良かったです。両親も口を揃えて良かったと言ってました!
プランナーさんは打ち合わせの時の資料などを事前に準備してくださり、何か相談した時も的確なアドバイスをいただけたので、とても心強かったです!当日は、スタッフの皆さんがとても手際良く、連携がしっかり取れていたので安心でした。

披露宴中のミニゲームでは”クラッカー早食い対決”をしたのですが、打ち合わせの時にプランナーさんと主人と3人で、クラッカーの早食いをリハーサルしたことが印象に残っています(笑)また、打ち合わせ中いつも同じ飲みものをお願いしていたので、プランナーさんがそれを覚えてくださっていたのも嬉しかったです!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
伝統×おしゃれ 和モダンウェディング
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です