わたしの式場はこちら
・ステンドグラスが輝く大聖堂です。初めて入らせていただいた時から、とても印象的に記憶に残っていて、そんな神聖な場所で、挙式できて幸せだなと感じています♡
・退場時に羽が降ってくる演出も、魅力的でした!
高砂をソファーにして、新郎新婦とゲストの距離を近くしました。お陰で、とてもアットホーム感がある、楽しい披露宴会場になりました!
新郎新婦とゲストの方との距離感を近くして、会場全員が楽しめる空間作りができるよう、こだわりました!
少しヒールがある、パンプスを履かせていただきました!
・ウエディングドレスの時は、ゆるふわアップ。
・カラードレスの時は、ハーフアップのゆるふわ系♡
・挙式の時は、母からお祝いでいただいた、パールのピアスとネックレスにしました!
・披露宴のウエディングドレスと、カラードレスの時は、お花のピアスと、アーチ状になっているネックレスにしました!
・ウエディングドレスの時は、小枝アクセサリー。
・カラードレスの時は、フラワーヘッドパーツ。
親指にミキミニをデザインしてもらったチップを、オーダーメードしました♡
かすみ草をメインに、淡い色味のお花を使いました!
ゲストみんなに、満足していただけるお料理にしました!
私がドナルドデイジーが好きなので、足跡と紫のリボンを飾りました。ケーキが置かれてる机には、ツムツムをたくさん置いて、ポップで可愛いウエディングケーキにしました!
・親戚には、カタログ、今ばりタオル、鯛の形のお茶漬け。
・友人には、熊野の化粧用筆、今治タオル、鯛のお茶漬け。
ミンティアのパッケージを自分達の写真にして、ラッピングしました♡
I-PRIMO
ストレートのデザインで、旦那さんと形は同じです。私の方には、ダイヤが入ってます♡
やっぱり挙式の時、ドアが開いてみんなの顔を見たときです。この日を無事迎えられたんだなと実感して、感動しました!
硬っ苦しいガチガチした雰囲気ではなくて、自然と笑顔が溢れるのが、2人らしさかなと感じます!
・ディズニーにいるみたいな感覚になったと言われて、とても嬉しかったです。
・私らしさが全開に出ていて楽しかった、とも言って頂いて嬉しかったです!
これから先、ずっと2人で支え合って行くためのスタートだと思います!
結婚式中、極度の緊張でいっぱいいっぱいになってしまい、出していただいた料理を、ひと口も食べれなくて後悔してます(笑)緊張せず、もっと心からリラックスした状態になれたら、良かったと思いました!
・フラワーシャワーのフラワーを造花にしたこと。
・オープニングムービーとプロフィールムービー、席札やプロフィールブック、メニュー表は手作りしたこと。
一生に一度の結婚式なので、自分がやりたいと思うものは諦めず、やってみたほうがいいです!自分が納得するまで妥協しないで、楽しく2人だけの結婚式を、作っていってほしいなと思います!♡
わたしの式場はこちら