わたしの式場はこちら
ゲストとの距離が近いのでアットホームな雰囲気でできる。アンティークなところに惹かれました。
当日はゲストと会話もできるくらいで、よかったです。
カーテンを開けたら海なので、ガーデンと海で景色がいい。 高砂のお花をリクエスト通りにとても可愛くしてくれます。
高砂のお花とヘッドアクセサリー、ブーケの色を合わせることで全体の統一感をもちました。ヘッドアクセサリーとブーケは手作りしました。
ブライダル二条 白ドレス HATAKIYOKO
2wayになっています。 肩のレースを取り外しできるところが決め手でした。挙式と披露宴で印象を変えました。スカートのボリューム感もお気に入りです。
ブライダル二条 ラベンダー ジルスチュアート
スモーキーなカラーのドレスです。
グレーにもラベンダーにも見えるところ。、チュールのスカートとウエストのビジューが気に入っています。
スカートが長くて見えないので、ゴムがついていて履きやすいもの。
ナチュラル。 アイラインは外ハネでひきました。 白ドレスはリップとチークをオレンジで健康的にしました。 カラードレスは少し赤のチークとリップに変えて深みをだしました。
ネックレスはビジュー系。カラーはウエストのビジューに合わせたもの。
挙式は手作りのワイヤーとパールのヘッドアクセサリー。 披露宴ではドライフラワーの手作りアクセサリーを使用しました。
白にもカラーにも合う、ラベンダー、イエロー、グリーンを使いました。
葉っぱのついた木をもりもり使って頂きました。ナチュラルでボリューム満点にしたかった。 グリーン、ラベンダーを多めにして、白、イエローを差し込んでもらいました。 白ドレスにもカラードレスにも合うようにかんがえました。
小花を使うこと。木を使うこと。 差し色をイエロー、ラベンダーに決める。
hanaichibaブライダルサポート
お花の種類やデザインについても細かく聞いてもらえます。そして想像以上にしていただけます。
ボリューム。 試食して美味しかったものを選びました。コース通りではなく、組み合わせも変えてもらえます。
ネイキッドケーキ。 装飾と同じラベンダーや緑を入れてもらいました。
ギフトカタログ。ロールケーキ。お茶漬け。
ゲストの自宅に後日届くようにしました。
当日は小さめの袋を用意しました。
ハートのクッキー。
ケイウノ マットカラーのゴールド
アドバンス
デザインを注文できます。
マットなゴールドでたたいた感じで旦那さんはシルバーの指輪です。
たくさんの友達や親戚が集まってくれて、楽しんでくれている姿を見れた事。 余興のムービーを作ってくれていて、みんなで準備してくれたと思うと感動しました。
ゆるさ。
会場のお花を持って帰ってくれて、ドライフラワーにしたよと言ってくれたこと。会場の写真も沢山撮ってくれていたこと。手作りも褒めてくれて嬉しかったです。
一緒にいれる安心感。いつも変わらず楽しい。
全員と話せなかった、時間が足りなかった事です。思った以上に時間が経つのが早かったです。
席に回ってテーブルごとに写真を撮ること。時間がなくなるから諦めました。
アクセサリーの手作り。
一回しかないチャンスだから、後悔しないためにもやりたいと思ったことを全てするのがいいと思います。準備も当日も楽しんでください。
会場は木のイメージに合うところにしました。
ブラウンをベースにイメージして、ドライフラワーの装飾をしました。
全体のデザインを合わせたかったのでヘアアクセサリー、ブーケ、高砂装飾は全て同じドライフラワーを使用して手作りしました。
わたしの式場はこちら