![rinaaa32さんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F32819%2Finstance.png&width=280&height=280)
rinaaa32
家族友達への感謝をこめたサプライズ結婚式をテーマにしました。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_hEIwojN.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
堅苦しくなりすぎずゲストの方も写真をパシャパシャ撮れたり楽しめるところが、おすすめポイントです。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_DOfRK7R.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
舞台からの入場は自分達が主役なんだ!って実感できるし、すごく盛り上がって良かったです!
THE結婚式っていう感じの会場が良かったので、
すごく満足できました。
コンセプトやこだわったこと
会場で用意してくれるフラワーシャワーではなく、
ひとつひとつ手作りをしたパールシャワーにしました!
ナプキンは全部自分達で折らせてもらい、
男性はジャケット折り、女性はハート折りにしました。
テーブルごとにレモンイエローと淡いピンクを交互に置きました。
ファーストバイトの時には、食べられるクッキーのビックスプーンを彼にサプライズで私が作りました!
とにかくなるべく自分達の手でゲストの皆さんにおもてなしをしたくて頑張りました。
ちなみにカラードレスの時に持っているブーケと髪飾りは母の手作りです!
また、会場の子供席にはお菓子とインスタントカメラを置いて子供カメラマンになってもらいました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_I6BRayd.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_6asUd09.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレスは背中が開いてるものではなく、ノースリーブのレース付きのものにしました。
自分の中の花嫁のイメージがあり、
露出が控えめのが良かったので、
バージンロードを歩くウェディングドレスは背中が出ないものにしました。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_y2m2Sws.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
衣装あわせまでは大好きなピンクにすると決めていましたが、キラキラのピンクよりのパステルパープルのドレスに一目惚れしてしまいました!
トレーンも長めで、ラメがいっぱいのドレスは会場でめちゃくちゃ映えました!!
SHOESシューズ
ノーブランドの白いシューズです。
身長が147センチなので
一番高い15センチヒールです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_9eUMWYa.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式は、大人っぽいシニヨンにティアラとベール、
披露宴入場は、ダウンスタイルで左側に白の造花を付けました。
再入場は、アップスタイルにブーケとお揃いの髪飾りを付けました。
前髪は全部のサイドに流しおでこを出すスタイルにしました。
メイクはウェディングドレスにも、カラードレスにも合うようにピンクベースにしました。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_TrgNg43.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ウェディングドレスは、真珠のネックレスにピアス、
カラーの時は、お花のデザインのネックレスとパープルベースのキラキラピアスにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_uPfpFBS.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式では、ティアラとベールを着用、
披露宴のウェディングドレスでは、
白ベースの造花、
カラードレスでは、ブーケとお揃いの造花を着用しました。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_L4XotJu.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
カラードレスと同じ色合いのグラデーションネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_WsoQsAG.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ピンク、パープル、ホワイトベースにしてもらいました。
とにかく可愛い雰囲気にしてもらいました。
FOODお料理のこだわり
式場で一番値段の高いものにしました。
料理だけはお互い妥協したくなかった為、
料理にはお金をかけました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_UROGbxO.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ピンクスポンジの三段ネイキットケーキです。
WEDDING FAVORS引出物
親族、上司には、木の箱入りの今治バスタオル・フェイスセット
男性ゲストには、保温保冷コップと今治ハンカチのセット
女性ゲストは主婦が多かったので、無加水鍋にしました。
お菓子は半熟カステラ、
縁起物は醤油付き鰹節とお茶漬けセットにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_MbyRagj.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ハチミツとジャム三種類をランダムに配りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
アイプリモ
形は大道な婚約指輪です!
内側に二人の名前を刻んでくれました。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_lEZfBNk.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
アイプリモ
少しカーブが付いてるシンプルなデザインです。
内側にスカイブルーのダイアを埋め込んで、
ふたりの名前が刻んであります。
私の指輪には、3つ小さなダイアがポイントで付いています。
内側にはピンクダイアと結婚記念日が刻んであります。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_HxmcIYQ.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ベールダウンの時にお母さんが「お母さんの子で良かったよ。ありがとう」と私の顔を触りながら言ってくれたことです。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_X5JR38u.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
いつも仲良しで同じ顔して笑ってる所!
笑った顔がそっくりとよく言われます!
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_EgdvlLc.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
・色んな結婚式出たけど、この結婚式はほんとに良かった!
・泣けたし楽しかった!
・理菜たちらしい結婚式だった
・こだわりが沢山ですごかった!
・料理がおいしかった
と言ってもらえたことです。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_QXexelt.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ふたりのこれからの未来を考えるのが楽しいです。
楽しいことも辛いこともふたりで共有でき、
自分の事を愛してくれる人がいて、
自分が愛せる人がいることが、
どれだけすごいことなのか実感します。
節約のための工夫
結婚式のビデオにお金をかけたかったので、
写真はアルバムを式場で作らず、
データだけにしてカメラのキタムラで自分でアルバムを作りました!
式場でアルバムを作ったら何十万もするけど、
一万円以下でいいものが作れたので、
すごく節約になりました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Falbum_photo_ZHhQ1mp.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
とにかく妥協をしないこと!
そのためにお金を必死に貯めておくことが大切です。