階段での撮影がとても綺麗です。
女優ライトがあって肌診断もあり、自分に合ったライトアップをしてくれます。新郎さんもです。
ゲストの方が楽しんでくれることを一番に考えました。
シンプルなマーメイドドレスです。
バックスタイルの大きなたてのリボンで後ろが長く、よりスタイリッシュな印象で、動いてもガサガサ言わないノバレーゼのドレスは本当に素晴らしいです。
エンドツハツコ
ワインレッドで大人な落ち着いた印象のドレスです。ウエストの切り替えのスパンコールがとても気に入りました。
クリスチャンルブタンのベージュのシューズです。
いつも通りの自分の顔がよかったので、メイクはセルフメイクでした。
ヘアはボリュームかつスタイリッシュにしました。
ウェディングドレスは細長いタイプ、
カラーは黒いシンプルなアクセサリーをつけました。
つけませんでした。ドレスを主張させたかったので、アクセサリーをつけたらドレスが死んでしまうと思いました。
フレンチネイルです。
白と緑のガーデン風をイメージしました。
ガーデン感にこだわりました。
低いタイプでシンプルな三段ケーキにしました。
飾りはアネモネと大きめの葉っぱ二枚のみです。
エストネーションのお皿2枚、梅干し、ラングドシャの焼き菓子ウェスティン限定を贈りました。
クッキーを贈りました。
ティファニーの指輪です。
ティファニーの指輪です。
花束の贈呈です。
笑顔です。
旦那さん最高、泣きあり笑いあり本当に感動した、
と言ってもらえたことです。
結婚とは"スタート"だと思います。
ブーケトスです。時間がなかったので諦めました。
お花の削減と、一番安い食事にしました。
たくさんいろんな式場を見に行くことをオススメします。 面倒くさいけど大切です。旦那さんがいかないなら1人でいってまでも見たほうがいいです。
テーマを決めて、ガーデンなのかホテルなのか、人数にもよりますが自分が一番好きな場所で納得いく価格でお探しするのをオススメします。
会場が決まったら、あとはその日まで楽しんで突き進んでください!
楽しい時間はあっという間に終わります 。
後悔ない一日にしてほしいです。
わたしの式場はこちら