ホテルなのに独立したチャペルで、入り口にはかわいいスタンドグラスがあり、綺麗な写真を残すことができました!
披露宴会場にガーデンがついており、ガーデンから入場したり、デザートビュッフェをガーデンですることができました!
ナチュラルでガーデンに合う小物を用意したりdiyしたりしました!
阪急ウェディング
取り外しできる袖がかわいく、挙式と披露宴で変化をつけれるところです!
ルタロンの総レースパンプス、6センチヒールです♡
ヘアはスーパーロングを活かしたかったので、挙式では下でまとめ、披露宴ではポニーテールにし、前髪を切りました!
お色直しでは全ておろしました♡
メイクはあくまでナチュラルにし、アイシャドウは色味の濃くないブラウン系にしました。
イヤリングは挙式の時とカラードレスのときに同じシンプルなものをつけ、披露宴では長めのものを使いました!
ネックレスはつけていません。
挙式…ティアラ
披露宴…ヘッドドレス
カラードレス…造花
ネイルは押し花ネイルにして、左の薬指には押し花でブーケを作ってもらいました
かすみ草とマトリカリアを使った装花で、少し白いバラをいれていただきました!
高砂のお花は真ん中に大きいものと、あとは持ち込んだ小物と一緒にならべてもらいました。
小花をつかうことです♡
年齢層広く召し上がっていただけそうなものにしました!
真っ白のケーキに葉っぱの飾りがついたものです♡
カタログギフト、バウムクーヘン、お茶漬けです!
引き出物は宅配にしました!
花束のかたちをしたクッキーにしました♡
サマンサティアラ
宝寿堂
参列してくださっている方が挙式を見ながら泣いてくださっていたことです。
たくさんの皆さまと一緒に結婚式をすることが出来、とてもいい思い出になりました♡
笑顔を絶やさないことです!
しょうもないことでも笑いあっていられる関係です♡
引き出物を宅配にしたことで、「細かいところまで気配りができていてビックリした」と言っていただけることが多かったです!
他人同士が家族になり、人生を共にすることです。
体調が悪い時でもそばで心配してくれる人がいたり、楽しかったこと、嫌だったことを身近で話すことのできる存在がいることで気持ちにゆとりができました♡
1年前から式場を決めていたのですが、もっと少しずつ準備を進めておけばよかったと後悔しています。。。
ギリギリまでバタバタしてしまったので、早めの準備がオススメです(>_<)
やりたいと思っていたことは結構できました!
当日、快晴だったのでなんでもできましたが、雨であればできなかったこともあると思うので、晴れたおかげでできた面も多々あります♡
自分で準備できるものはできるだけしました!
中にはそれが節約につながらなかったものもありますが、より理想に近づけたのでよかったかなと思っています☆
私は式場を1年前から決めていたのにもかかわらず、あまり準備を進めていなくて最後バタバタしたので、とにかく早くから少しずつでも始めることがオススメです!
準備もいい思い出になるので楽しんでください☆
素敵な結婚式を迎えられることを願っています♡
わたしの式場はこちら