一般にホテルのチャペルはモダンなところが多い中、他にはないクラシカルなチャペル。足を踏み入れた瞬間、本物の歴史ある洋館ならではの神聖で重厚な空気を感じます。
洋館の一室なので広くはないですが、その分ゲストとの距離が近く、温かみを感じました。
憧れの赤いバージンロードを父と歩けてとても嬉しかったです。本番は生花が沢山飾られ、クラシカルな雰囲気が増して本当に素敵でした。
レストランなので通常の宴会場とは作りが異なります。 後方の席は3段ほど高くなっているため、後ろからも見やすかったと好評でした。
テーブルが小さめなので、よくある宴会場の大きな円卓と違い、ゲスト同士も会話を楽しみやすいです。
高砂後ろの窓はガーデンに面しており、春夏はガーデンの緑がとても綺麗です。
子供っぽくならない、大人も楽しめるディズニーの雰囲気です。
ウェディングドレスはカラードレスと比べて記憶に残らないことが多いと思いますが、ゲストの印象に残るインパクトが欲しかったです。
憧れのロングトレーンでクラシカルなドレスを選びました。
マノロブラニク 全面ラメの10.5cmヒール
挙式、披露宴、お色直し、二次会でガラッと変える四変化。 カールや艶など、質感にこだわりました。
挙式:母からもらったシンプルなパールのイヤリングとネックレス。特にTASAKIのイヤリングは、一粒パールに控えめなダイヤがついていて、とても気に入っています。
披露宴:マリアエレナのイヤリングにノーネックレス。グローブはレースのフィンガーレスにチェンジ
お色直し:ジェニファーベアのお花イヤリング
二次会:マリアエレナのイヤリング
フォトシューティング:マリアエレナのビジューヘッドピース
挙式:生花ユーチャリス
ピンクベージュをベースに、白のたらしこみフラワー、押し花のネイルです。
胡蝶蘭、ユリ、カラー、バラ、トルコキキョウを使いました。また高砂装花はまっすぐなラインにこだわりました。
白一色で夏でも涼しげで、爽やかに上品で華やかな花材を使いました。
ホテル提携
フレンチを食べなれない人でも食べやすい味。好みが分かれそうなフォアグラはなしにして、お肉のランクをあげてもらいました。
ケーキトッパーを引き立たせるため、フルーツは使わずに色数を抑えました。
新郎側、新婦側親戚:カタログギフト
新婦会社関係・友人:ナカタハンガーブライダルさんの名入れハンガー
ディズニーホテルで購入したミッキーシェイプのダコワーズ
4℃ブライダル
ギンザタナカ
新郎が「一緒に住むようになって見慣れていたけど、改めて美しいと思った」と言ってくれたこと。
ディズニーが好きで知り合ったこと。
ディズニーランドに来たみたい/行きたくなった
とディズニー好きな人からもそうでない人からも言ってもらえたこと。
好きな人と、人生のパートナーとなることです。
ゲストテーブルの装花をもっとこだわれば良かったなと思います。
ミラコスタでの結婚式。
レンタルドレス、ヘアメイク、カメラマン、生花ブーケなど持込の制限が多く、こだわりを実現できそうにありませんでした。
フラワーシャワー:造花花びら持込
宛名書き:自分たちで書きました
ペーパーアイテム:一部外注
オープニングムービー、プロフィールムービー:自作
料理や引き出物など、ゲストへのおもてなしはもちろん大事ですが、一番は花嫁が輝いている姿を見せることだと思います。
結婚式は魔法がかかる日。
ドレスやヘアメイク、会場コーディネート、カメラマンなど、こだわるほど魔法の力は強くなります。
お金も時間も限られる中ですが、納得いくものを探してもらいたいです。
わたしの式場はこちら