海外から取り寄せたという素敵なステンドグラスがあり、厳かな雰囲気のチャペルがおすすめです。
レキシントンは、高砂の後ろの窓が開き、光が入ってくるのでとても明るい雰囲気の会場でおすすめです。
ドレスとムービーにこだわりました。
12㎝ヒールなのに軽くて歩きやすいものにしました。
少し大人っぽいシニヨン
ティアラとパールアクセはチャペルでのみ着用。
披露宴では、少しカジュアルなアクセサリーにチェンジしました。
カラードレス着用時のみ、ドレスに似合うキラキラのヘッドアクセサリー使用しました。
白でクリスタルをのせた派手すぎないネイル
白をベースとしたナチュラルテイストにしました。
ナチュラルテイスト
第一園芸
オマール海老のソテー、牛肉のポワレを含んだコースにしました。
イチゴとベリーのショートケーキ
アンリシャルパンティエのガトーアソルティ(12個入)、5種のスープセット。
紅茶クッキー
カルティエのエタンセルドゥカルティエ
カルティエのバレリーナ
友人のスピーチで、サプライズでメッセージ動画を上映してくれたこと。
飾りすぎない、いつでも笑いあえるところ。
特にチャペルが素敵だったと言ってもらえました。
小物にこだわり最後まで探し続けていたけれど、思うようなのが見つからず間に合わせの物で対応したこと。早めに準備しておくべきでした。
今でも写真を見て時々後悔します。
席札に1人1人メッセージを書きたかったのですが式の直前にとりかかり間に合わず断念しまして。
自作プロフィールムービー、装花です。
一生に一度のことなので、準備の時間期間も含め、パートナーと思いっきり楽しんで下さい!
わたしの式場はこちら