お天気にも恵まれ、そして桜も満開で、ゲストのみんなの笑顔をたくさん見られたので5点にしました!
過剰な演出をせず、あくまで"レストラン"というのを崩さないようにしました。
引き出物袋や、席札など、カジュアルなものを選びました。装飾や装花もアンティークなお店に合うよう選びました!
本当はHoughtonのドレスを見に行ったのですが着たかったドレスが無くて、おすすめされたこのドレスと出会い決定しました
優しく柔らかい雰囲気と、アンティークな式場とも合いそうだったので。
着ると可愛さ倍増のドレスです♡
BENIRのオープントゥの白で総レースシューズです。
背が低いので12センチヒールにしましたが、さすがウェディングシューズ専門のお店なので歩きやすかったです!
1着目はシンプルなまとめ髪で、2着目はローポニーにしました。
とにかくツヤ感を大切にメイクしていただきました!
1着目は母からもらったパールのネックレス。
2着目は羽のイヤリングです。
つけませんでした!
とにかく映えるように、赤ネイルとシルバーにしました。
白×ブラック×イエロー×グリーンでお願いしました!
ゲストテーブルに洋書の切り離しランナーを敷いて、その上に小瓶に入れたお花とツタを飾りました。
強い匂いが出るお花は避けました。
Spoonbillさんです。
とにかく美味しい料理!笑
2人とも食べることが大好きなので、美味しい料理をと思い、レストランウェディングにしました!
とっても可愛くて美味しいケーキで大満足です!
カタログギフトと、ラスクと、親族にはお茶をプレゼントしました。
ポップコーンです。
ティファニーです。
its(イズ)さんのオーダーの指輪です。お互いの誕生石が中に埋め込まれています。
どんなときでも笑顔でいること。
当日もムービーを撮っていたんですが、終始笑顔でした。それを見て、周りのゲストも笑顔になっていたような気がします!
大好きな人と、幸せを一緒に共有できること。
歩き方をもっと練習するべきでした。
特にありません!やりきりました!
席札や、エコバックなど、式場に頼んだより少し安くなりました。
遠慮しないで、思ったことは何でも言ってみることだと思います!彼やプランナーさんも一緒になって悩んでくれました。
彼がプールにこだわっていたので、それがある会場でできたのと、レストランウェディングからのリゾート感溢れる会場で雰囲気をがらりと変えることができた会場だったので!スタッフの方もみなさんとても素敵な方でした
ドレスはふりふりホートン♡
二次会前にヘアカットをしてもらいました✂️✨✨
ゲストみんなに楽しんでもらいたかったので、幹事は二次会代行の方にお願いしました。盛り上げて頂き大満足です!
わたしの式場はこちら