グリーンに囲まれたチャペルに入ると木の香りとぬくもりが素敵です。ゲストとの距離感も近く、キリスト教式にしましたが、とてもアットホームな挙式になりました。チャペルはTRUNK(HOTEL)に決めた理由の1つでもあります。
ガラス張りの天井から日差しがたくさん入ってくるため開放感があり、会場の透明感と爽やかさに惹かれました。広々としたバンケットではないですが、その分ゲストとの距離が近く、後ろのゲストや親族の表情までしっかり見えて良かったです。
ゲストとの時間をとりたかったので、余興などはやらずフリータイムを多くしました。 笑いあり涙ありな、本当にあたたかいパーティーになりました。
milana
お似合いになると思います♪と出していただき、着た瞬間一目惚れしました。
スパゲティストラップでタイトなシルエット、背中の透け感とスーッと広がる繊細なレースのトレーン…全てがお気に入りのドレスです。
ヘイリーペイジ のARDEN
お色直しもウェディングドレスにするつもりでしたが、試着してみたら可愛らしすぎず、ちょっぴりセクシーで可愛いと思い決めました。 1着目とガラッと変わる雰囲気も決め手になりました。
シャーロットオリンピア 1着目はモードに着こなしたかったので見つけた瞬間これだ!即決でした。
ドレスのレースからチラッと見えるグリーンが最高に可愛くてお気に入り…
人気ヘアメイクの世界の桂山先生にお願いしました。
1着目はシンプルなローポニーに前髪くるくるをプラスして華やかに。ヘッドアクセはつけずに、スパゲティストラップに合わせた白い紐をぐるぐる巻きつけてもらいました。
2着目はガーリーだけど可愛すぎない、アップスタイル。前髪はシースルーでくるんと遊び心満点なスタイル。メイクはピンクベースに目尻にはクリアブルーで透明感をプラス。
ほぼおまかせでとても素敵に仕上げていただきました。
2着ともブルーヒュメのイヤリング。
ドレスに合わせてチョイスしました。
ピンクベージュ×ミラー
どちらのドレスにも合うようなデザインに。
カラーやアンスリウムを使い、色味はホワイト×グリーンで透明感と瑞々しさを大切にしていただきました。
全体の印象がどっしりしてしまうためテーブルは置かずにチェアスタイルに。
装花はホワイト×グリーンのみにしたかったので、プランにあった黄色や紫など色のついたお花は全てカットしました。
試食会で3つのコースを食べ比べ、いちばんバランスが良く美味しかった山吹に。
TRUNK(HOTEL)のお料理は色によってコースが分かれているのですが、装花で色味をカットした分、テーブルの雰囲気が華やぎました。
ケーキはとことんシンプルに。
白いケーキに赤いラズベリーがとってもキュート!
友人は女性にはプレート、男性にはタオルセットと引き出物は男女で少し変えました。引き菓子はパウンドケーキに。 上司、友人、親族の中でもさらに細かく贈り分けしました。
TRUNK(HOTEL)のどら焼き。
とっても美味しく、刻印が入っているのも特別感があってお気に入り。
ORECCHIO(オレッキオ)
エメラルドカットが特徴で、ダイヤモンドの底まで透けて見える透明感が気に入りました。
同じくオレッキオ
ミルグレインとメレダイヤを敷き詰め華やかさがお気に入りです。
親友にお願いしていたスピーチ。
お手紙を読んでくれました。一緒に過ごした思い出が頭を駆けめぐり、涙が溢れて止まりませんでした。
お互いを思いやり、支え合うこと。これから共に過ごす人生において忘れずに、大切にしていきたいです。
写真やエンドロールを見返すと、ゲストみんなが思いきり笑っていたり、涙を流していたり。とてもあたたかいパーティーだったよと言っていただき、嬉しかったです。
家族が増えること。 これから先の人生を一緒に過ごしていけるだけでハッピー!
カメラマンにはもっと細かく撮って欲しい場面やアングルなど好みを伝えておけばよかったなと思います。
ペーパーアイテムやムービーなどDIYできるものは頑張ってやりました。
夫婦でたくさん話し合いながら協力して、準備期間も楽しんでください♪ 素敵な結婚式になりますように。
わたしの式場はこちら