渋谷にあるとは思えない空間でした!
緑がたくさんで、太陽の光が差し込むと、
さらに素敵空間になりました*
装花で飾らなくても、素敵な会場でした。
こだわったことは特にはありませんが、
ゲストとの時間をもっと作れたら良かったな...と思いました。
Carlier Coutureさんでオーダーしました。
冬婚ということもあり、ロングスリーブはどこかで着たかったので、挙式で着ることにしました*
ハツコエンドウさんでお借りした、ダフネです。
半年前に試着させて頂いたときに、一目惚れしました*
バックのリボンを好きなバランスで作れるところも、ポイントです!
1着目のお靴は、少しかっこよくブラックで、
ヒールが高い物を選びました。
2着目のお靴は安定感が欲しかったので、
ヒールは少し低めでホワイトを選びました。
挙式では、出来るだけナチュラルにし、
お色直しでは、雰囲気をガラリと変えました。
優柔不断なので、ある程度の雰囲気をお伝えし、
後はヘアメイクさんにお任せしました。
挙式では、シンプルに小さなパールをつけました。
披露宴では、ブラックリボンがポイントのイヤリングを身につけました。
ミストリートさんでお借りしました。
一目惚れで、とっっても可愛いヘッドアクセサリーでした!
シンプルなデザインにしました。
乳白色を全体に塗り、トップにゴールドを少しプラスで塗って頂きました。
可愛すぎるとこなく、絶妙なバランスで作って頂きました。
優柔不断なので、細かなところはフローリストさんにお任せしました*
キャンドルは、絶対に使いたかったです!笑
会場の方でした。
午後から挙式で、披露宴後直ぐに二次会でしたので、お料理は少なめにしました。
そのかわり、ドリンクメニューは多めにしました!
ウェディングケーキは、そこまでこだわっていなかったので、パッと目に入ったものに決めました。
TRUNK(HOTEL)で人気の、
エコブラック/チョコケーキを贈りました。
12月1日が結婚式でしたので、12番と1番のキャラメルにしました。
Cartier
Cartier
ベールダウンです。
母の顔を見たら、涙が止まりませんでした。
色んな気持ちを、共有し合える関係でありたいと思っています。
そして、毎日笑って笑ってとりあえず、笑ってます!
最高の結婚式だったよ! と、言って頂けました。
仕事から帰ってきてからの 「おかえり」「ただいま」など、小さな事が幸せです。
ガーデンウェディングも憧れたな〜、、、と思ってます。
お洋服や、お化粧品を買うのを我慢しました!!!
一生に一回の結婚式。
すっっばらしい日になりますように*
わたしの式場はこちら