わたしの式場はこちら
披露宴の前にウェルカムパーティーみたいなアットホームにガーデンを使用できてゲストの方もリラックスしていただける空間を作ってくださりました!
お色直しで登場する場所がサプライズでガーデンから登場することもできたり、色々と要望に応えてくれます!
ウェルカムボードなどの飾り全般を手作りしたことと、生い立ちのDVDは父に制作してもらい、紹介状、メニュー表など妹に制作してもらったり、感謝の気持ちも込めて身近な家族にお願いしました!
胸元に繊細な刺繍が入っていて可愛いこと、ウエストもしっかりくびれていたこと、背が低いのでバランス良く見えるドレスを選ばせていただきました。
挙式を済ませていた妹と全く同じものを知らずに選んでいました!
何度も式場に足を運びイメージのものなど写真持っていき、ライムグリーンの薄く淡い、自分の肌に合うドレスが見つかりました。
何回も行くと新しいドレスがあったりするので諦めずに何回も行くときっと見つかるかと思います。
私は背がすごく低いので(143センチ)、15センチヒールを履きましたが、一回も転ぶことなく安定して履けました!
私が美容師をしていたので、ヘアは大好きなお友達にやってもらいたくて、アップとダウンスタイルのイメージ写真を見せて叶えてもらいました!
メイクは式場の方にお願いしましたが、似合うメイクをしてくださいました
シンプルに首にはつけずに、耳は大きめのイヤリングをつけました。
挙式と披露宴と別のものにしました!
挙式は少しキラキラ系の後ろでヒモがゴールドになっているカチューシャみたいなアクセサリーにしました!
披露宴は好きなお花を散りばめてもらいました!
ネイルはガーデンをイメージし、緑のリースなどにしてもらいました!
両親指だけ新郎新婦ネイルにしてもらいました!
アートグレイス星ヶ丘のフローリストさんにお願いしました!
緑を必ず入れることと白、オレンジメインでお願いしました!
切り株をどうしても入れたくてフローリストさんにお願いしました!
アートグレイス星ヶ丘のフローリストさんです!
幅広い年代の方でも食べられるものでお願いしました。
ショートケーキに薄く数枚重ねたレモンを乗せてもらってレモンソースを二人で上からかける演出にしました!
カタログギフトにしましたが、年配の方、若い方など欲しいものが違うかと思うのでそれぞれ分けました!
フルーシュジュースという色んな種類のあるフルーツのビンのジュースをみなさんに選んでもらいました!
なしです!
ビジュピコという名古屋のセレクトショップで買いました!
シルバーとイエローゴールドが交差した指輪です!
挙式で登場して歩いている時に友達何人かが泣いてくれていることにまず感動しました!
全てが感動しました!
感謝とありがとうの気持ちです!
嬉しかった言葉は、すごくおしゃれな結婚式だった!今までで1番素敵な式だったよ!です。
嫌なことも嬉しいことも二人で分けあえることです^ ^
ありません!笑
特にありません!
とにかく手作りしたことです。
オリジナル感あって良いです!笑
一生に一度の結婚式なのでとことん自分の理想にして欲しいです!
私はすごくワガママにもっとこうして欲しいとかやっぱりこれにしてくださいとか言いまくりました!笑
そのおかげですごく理想な結婚式になりました。
わたしの式場はこちら