わたしの式場はこちら
挙式のスタイルが選べたり、オリジナルでチャペルのレイアウトを考えられるところが魅力的でした!
全てオリジナルで自分だけの高砂、テーブル装飾を一緒に考えました!
好みが全部詰まった空間でした。
手作りを多くすることです!
MIRROR MIRROR
テーマカラーのオレンジに合わせたのと、WDとの差を付けたくて少しボリュームのあるものを選びました。
チュールがグラデーションになっていてお気に入りです!
レンタルしました。
〈挙式〉
アップスタイル。
あえて髪飾りは何もつけずベールのみにしました。
〈披露宴〉
挙式でつけていたベールを外しました。
〈お色直し〉
ローポニーテール。
ハンドメイドサイトで購入したヘッドパーツをつけました。
アクセサリーは高いので、普段から使えそうなもので且つ上品なものを選びました。
主にハンドメイドサイトで購入しました。
ゴールドで星のモチーフがついたヘッドパーツです。
くすみカラーで、ピンク、オレンジ、黄色をメインに使いカラフルにてもらいました。
夏らしくヒマワリをさりげなくいれてもらいました。
可愛くて美味しいものにしました!
シンプルに生クリームとベリーのケーキにしました。
3段重ねのケーキをバラして、1段ずつで3組同時ケーキカットの演出をしました。
親族…金箔のグラス
親戚…名前入りのグラス
友人…どんぶり、スプーンのセット
引き菓子はスープセットにしました。
じゃがりこです!
オリジナルのパッケージを手作りして貼り付けました。
THE KISS
I-PRIMO
友達からの余興です。
ゲームをすると聞いていたのに、当日見てみると旦那側のゲストもみんなで協力して動画を作ってくれていました!
笑顔が耐えないことです!
結婚式の写真もほとんど全部笑顔でした!
「チャペル、披露宴会場と部屋が変わる度にワクワクした!」
「○○らしさが凄く出てた!」
「○○もきっと余韻に浸ってると思うけどそれと同じくらい余韻に浸ってるよ」
○○は私です。
「可愛かった!」とたくさん言ってもらいました!
楽しいことも辛いことも何でも共有できることです。
一緒に暮らすのはとても大変だけど、毎日幸せです☆
お料理をもっとこだわりたかったです。
とても可愛かったし美味しかったのですが、例えば2人の好きな食べ物とかをいれたかったな〜と思いました。
手作りを頑張りました!!
(元々手作り大好きなので辛くなかったです。)
きっと、何をやりたいとか考えてる花嫁さんは少ないと思います。
少しでも参考にしてもらえればと!
自分のやりたいことが叶う素敵な式場が見つかりますように……☆
わたしの式場はこちら