わたしの式場はこちら
天井が高く、ブルーのステンドグラスが綺麗で、
バージンロードは大理石で、映るところはオススメです。
大きいモニターがついているところと、
高砂の後ろは全面ガラスになっており、
LEDライトで光り、ガーデンになっているところが
オススメです。
1番のこだわりは、会場装飾です。
ウェルカムスペースは自分で作り、高砂装花や、
ブーケ、ケーキなどもゲストから見えるところは
すごいこだわりました。
プリンセスラインドレス
挙式の時と、披露宴の時と雰囲気を変えたかったので、ボレロを取り外しできるものを探していて、
ボレロもシンプルで可愛かったので選びました。
ウェディングシューズは、シルバーのラメの、
7センチヒールにしました。
挙式は緩めのシニヨン、
お色直しは、お団子ヘアにしました。
ネックレスは付けませんでした。
ピアスは、タッセルピアス 、ビジューのものにしました。
ヘッドアクセサリーは、
シルバーのビジューアクセサリー、
フェザーヘッドドレス、
ドライフラワーのヘッドドレスにしました。
シンプルなピンクグレーで、ジェルネイルのシェルネイルにしました。
ナチュラルな感じで、豪華に生花だけど、
ドライフラワーにみえるようなお花で、高砂装花してもらいました。
パンパスグラスは、絶対に欲しくていれてもらいました。
メインは2つに分けて、豪華にしてもらいました。
料理は、和洋でボリュームもあり、魚もお肉も食べれるものにしました。
ネイキッドケーキで、ローズマリー、ドライオレンジ、ブルーベリーをのせてもらいました。
装飾は、ケーキトッパーと、ケーキの周りにお花のせてもらいました。
友人:お菓子、お皿ペアセット、だし醤油
親族、会社の方:お菓子、タオルセット、だし醤油
外国のチョコレートを、全てかわいくラッピングしました。
アイプリモ
シンプルな指輪です。
アイプリモ
少し、斜めにカットされていて、ダイヤがさりげなく入ってます。
ダーズンローズで友達、親族の方などが、
私たちのために薔薇を運んでくださったときに、
いろいろ言葉をかけてくださったことです。
他には、友人スピーチ、余興などで、私たちのためにサプライズをしてくださったことです。
友達のように、なんでも話合える関係でいるように心がけてます。
いつも笑っていられるような、家庭にしたいです。
お花、ケーキ、装飾、手作りのもの、
すべてオシャレですごいと褒められました。
挙式も、人前式でオリジナルにしたので、
すごいゲストからこんな式初めて!と言ってもらえたことが嬉しかったです。
お互い助け合って、幸せな家庭を築くことだと思います。
泣きすぎたことです。
フォトラウンドを諦めました。
やりたいことが多くて、時間が足りなかったためです。
ペーパー類、ムービーは、すべて手作りしました。
やりたいことがあれば、諦めずに自分オリジナルの結婚式にしてほしいです。
わたしの式場はこちら