わたしの式場はこちら
他の式場と全く雰囲気が違う、唯一無二の、大人でシックなチャペルです!
Grand Ballroomは天井が高く広々として、会場自体に余計な装飾がない分、装花・照明・演出を自由にでき、自分の思い描いた世界観を実現できます!
新郎新婦の家族(両親兄弟)全員、一人一つはスポットライトが当たるシーンがあり、新郎新婦との思い出をつくることができるようにしました。
Brilliantayu (ブリリアンターユ) bri0013
ロングスリーブでレースが美しい華やかなドレスです。ラメでキラキラしています。
Jimmy Chooのグリッターパンプス
会場に負けない華やかなメイクとヘアスタイルにしました。
イヤリング:大伯母から頂いたmikimotoのパール
ティアラ:ivory&coのAlexandra
イヤリング:Elizabeth Bowerのシャンデリア
ホワイト×シルバー×クリスタルの冬ネイル
テーブルコーディネートと装花をパープル系で統一し、ゴージャスでスタイリッシュな雰囲気になるようにしました。
会場に入った瞬間に「わぁっ」となるように、入り口付近に背の高い装花を置きました。
uiflorist
味はもちろん、見た目も華やかでテンションが上がるお料理。シャンパンは必須でした。
チャペルをイメージしたグラハイ定番のケーキをクリスマス風に少しアレンジしました。
上司、友人にはオシャレ重視でBarneys New Yorkのカタログギフト
親戚にはしっかり感重視で伊勢丹のカタログギフト
引き菓子はグラハイ定番のバナナ&チョコブラウニー
Feve自由ヶ丘の豆菓子
クリスマスの包装が良くて、ちょうど限定パッケージを見つけたので即決でした。
Bvlgari(パヴェ×一粒石)
CHANEL ココクラッシュ(2019年限定のベージュゴールド)
旦那さんがサプライズで好きなアイドルの曲を友人たちと踊ってくれたこと。(フラッシュモブ風)
忙しかったはずなのに、いつ練習したんだろう。。
かっこばっかりつけず、その時思った本心を話すこと。参列者一人ひとりと話し、感謝を伝えること。家族に最高の一日をプレゼントすること。
・今まで参列した結婚式の中で一番かっこいい会場だった
・(中座前新婦の父がスピーチしたり、旦那が酔って最後の挨拶がぐだぐだだったり、本人と親族がいろいろ目立った披露宴だったのですが)人となりが分かって、人間味があって、温かくて楽しい式だった
一人でいるよりも楽しいことが何十倍にも増えること。
新郎が酔いすぎて、二人で一日の思い出を振り返ったり、ほっこりした時間を過ごせなかったこと。
フェアで見て感動したプロジェクションマッピングをやりたかったけど、流石に〇十万円だったので諦めました。
持込料がかからないアイテムはインスタで外注できるところを探して、式場のものよりオシャレなのに価格を抑えることができました。
準備は楽しんでするものだと思うので、是非おもいっきり楽しんでください♪
12月のグランドハイアット挙式に決めた瞬間から、この世界観で前撮りするって決めてました❣️
************
💓Special Thanks💓
📸高井海さん @kai_filmandphotography
💄mayumiさん @wedding_luce
************
高井海さん @kai_filmandphotography
わたしの式場はこちら