天井が広いところ。 幻想的なところでした!
披露宴会場は狭いとこが多いですが、かなり広々していて余興の方々もステージがかなり広くパフォーマンスがよくみれました!
バルーんに特化し参列者の女の子には名前入りバルーンをプレゼントしました!
ディズニーのオーロラ姫
チュールがふわふわしていて 胸元はビジューがかなりついていてかなり可愛かったです。
ディズニーのオーロラ姫のドレス
着こなすの大変そうでしたが、ビジューが可愛かったのと王冠がかなりキラキラして可愛かったです。
少しヒールがある、歩きやすい靴でした。
最初はお団子風にして、オーロラ姫のドレスの時は 下ろしてくるくるに巻いてもらいました☆
用意されていたものを 着用したので...わかりません。。
冠と花冠をつけました☆
秋っぽく 赤色 ( ダークな) を選びました!
式場の方に 用意してもらったので ショップはわかりません。。
できるだけお花多目がよかったです☆
洋食ではなく和食を 選びました! 洋食より和食のほうが体にもいいし楽しんでもらえるかと思いました!
イミテーションケーキにしました! ☆
友達
コーヒーセット、ペアワイングラス、お茶漬け類、お醤油
母の友達 お茶漬け、ペアワイングラス、コーヒーセット
可愛い、クッキーにしました!
カルティエ
カルティエ
両親への手紙読んだあと、ウエイトベア持って行き、顔見た瞬間涙が止まらなかったです!
どうサプライズしたらいいか、 喜んでくれるかをお互い考えるのが好きなのと趣味はお互い合うので映画や好きな音楽も一緒なのでよく、休みの日は買い物や映画を見に行ったりします☆
余興が終わったあとに私たちの顔写真のTシャツを配ったのですがそれが一番喜んでました!!
周りの友達、家族支えてくれた人たちに感謝ができたこと☆☆ 大好きな彼とこれからも支え合って2人で頑張っていこうと思えたこと! 自分たちにまた新たな生命が生まれて子孫に繋ぎたいこと。
もう少し、貯金してから式にのぞめばよかったこと☆
前撮りを韓国や海外で撮りたかったこと。 やはり金銭面が追いつかず。、、諦め ました。。
ブーケを全て旦那の母に作っていただきまして料金を無料にしました! あとは、式場の会員になれば お安くできたので。前金で少し多めに払いました!
旦那さんにも手伝って頂いて あとは料金もこだわりつつ どうしたら節約できるのかと2人で考えて楽しく式準備してください☆☆☆ 悔いが残らない式が一番いいです☆
2
白無垢
ウェディングドレス
わたしの式場はこちら