わたしの式場はこちら
厳かな雰囲気
▷パイプオルガンとハープの演奏が魅力的
参列者が座るための1人ずつソファ椅子がある
▷クッションタイプで長く座っていても疲れない
絆のセレモニー
▷両家家族が前に出て手を繋いでお祈りをする
大きな窓があり、レインボーブリッジと東京タワー、スカイツリーが見えます。
夜になると夜景がとても綺麗です✨✨✨
当日は、少し雨が降ったみたいで、大きな虹がかかり
とても綺麗なロケーションとなりました🌈
持込料は無料なので、披露宴会場はオリジナリティを出すことができます🌷💕
WDは、お花たくさんのマーメイド🧜♀️
友人と被らないデザインを選びました。
CDは、ピンクにシルバーのグリッターでキラキラ💎
CDのほうがみんなに好評でした!
ドレスは、プラン内から選びました。
曽我衣装室でレンタルしました。無料です。
【ヘアスタイル】
WD:アップスタイルが似合わないため、ダウンしてスタイルに。
CD:ふわふわでボリュームを出しポニーテールにしました。
【メイク】
✴︎アイメイク✴︎
WD:アディクションのベージュの
キラキラアイシャドウにラメパウダーをつけて、
マスカラをボリューミーに。
CD:目尻にピンクのシャドウを付け足し
(当日は、アイラインをしていません。)
✴︎口紅✴︎(持込)
WD:Diorのルージュ ディオール リキッド 788
CD:Diorのアディクト ラッカープランプ 677
シルバーのキラキラで揃えました。
(全てメルカリで購入し、全部で1万円以内です。)
シルバーのキラキラで全て合わせました
(全てメルカリで購入し全部で1万円以内です)
ランバスネイルにしました💎
(長さだしで、スクラプをしています)
【装花】
🌷花の種類
ラナンキュラス
バラ スイートアバランシェ
バラ イブピアジェ
エグゼラベンダー
🌿グリーンの種類
アジアンタム
コデマリ
ヌマイラックス
【ブーケ】
💐
ブルーファンタジア
エリンジューム
ワックスフラワー
お花にこだわりがなかったため、
とにかく予算を先に伝えて、ボリュームがでるようにお願いしました。
雰囲気は、お花屋さんのようにしてもらいました。
高砂の予算:8万円
伝えたこと:お花のこだわりはなし/グリーン多め/ピンクとパープルのお花
卓上の予算:1万円
ジャーに花束を入れてもらい、ジャーをリボンで結んでもらい動きがあるようにしました。
日比谷花壇の店長さんにお任せしました
当初よりお一人5500円ランクアップしました。
キャビア、フォアグラ、黒トリュフなどの高級食材を
お魚料理はオマールエビを、お肉料理は牛フィレ肉を
使っているためとても豪華で美味しかったです。
デザートは、ビュッフェにしました。
すべてピンクのデザートで、季節に合わせて
いちごをたくさん使ってもらいました。
ケーキはイミテーションにして、
披露宴会場でずっと飾っていただきました。
引き出物:ウェッジウッドのマグカップ
引き菓子:セレブコレクションのバームクーヘン
縁起物:ウェッジウッドのタオル
引き出物は、ネット引き宅にしました。
理由は、家族親せき友人のほとんどが遠方だったためです。
クナイプのバスソルトを透明の袋に入れて
リボンで結びました🎀
ティファニーで購入してもらいました
ティファニーの銀座本店で購入しました
友人からの手紙と余興はなしにして
みんなと話せる時間をたくさん作りました。
ウェルカムスピーチは、2人で掛け合いをしながら
話しました(私は突然歌い出して、主人がツッコミ)。
笑顔がたくさんで、楽しんでもらいました。
ありません。
前日まで担当の方に気になることは相談しました。
①diy
自分のオリジナリティを出したかったことと
手作りをしたほうが思い出に残ると考えました。
結果、一石二鳥でホテルに頼むより安く済みました。
プロフィールブック:主人作です。
印刷は、プリントパックで入稿しました。
席札:ダイソーのアクリル板をカッターで切り
一人ずつ名前を書きました。
タペストリー:父に刺繍で作ってもらいました。
ムービー:オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールムービー全て主人の手作りです。
②先に予算を伝える
来ていただいた方には楽しんでもらいたいため、
お食事はいいものにしました。
私たちのドレスとタキシードは、少し節約をし、
プラン内であまり差額がでないようにしています。
結婚式の準備期間中は、とにかく楽しむことが秘訣だと思います。
主人と全て話し合い、楽しみながら作ることで
結婚式への思いがより一層強くなり、たくさんこだわり、
私たちらしい結婚式ができました。
夫婦での最初の大きな共同作業が結婚式となるかと
思いますので、お互い思いやりを持ちながら進めると
うまくいくかと思います♪
データ1枚、ウェルカムボード用の写真1枚
ウェディングドレス、タキシード、
ヘアメイク、タクシー代込みで15000円
とてもお得ですが、
ドレスとタキシードの種類は少ないです。
東京駅前と丸の内のイルミネーションが始まる11月にナイトフォトをお願いしました。
1
わたしの式場はこちら