わたしの式場はこちら
都内のど真ん中の渋谷だというのに、緑が感じられ、青い空に惹かれました。
当日そこに、真っ白なウェディングドレスにチャペルの茶色で映え、とても素敵な写真が撮れるのでおすすめです!
26歳にもなると何度か挙式に参列することがあったので、今までに見た事のない披露宴会場がいいなと考えておりました。
1歩入った瞬間、日の光が注ぐ明るい披露宴会場はここの会場の他ないと思います!
席次表付きのプロフィールブック作りです。
今まで披露宴に参列したときに暇な時間があったので、ゲストの方には、もっと私たちを知っていただけるようにと写真をたくさん取り入れた、プロフィールブックにするようにこだわりました!
breath taking
まず先に、2着目のドレスが決まったので、同じような形な形ではないマーメイドのドレスを探しておりました。
レースがたくさんあしらわれて、スタイルよく見えるドレスに心打たれ決めました。
SOPHIA BLUSH
2着目は、カラードレスを着ることは最初からから決めておりました。
よくある色のカラードレスではない、また旦那と2人揃ってハマっていた色の、ベージュのドレスに一目惚れをし即決しました。
花嫁さんしか履けないような、白のグリッターのパンプスです。
2人とも背が高いのですが 、旦那の身長をギリギリ超えない7cmヒールにしました。
挙式は、細身のドレスに合わせて、ヘアもぴたっとクラシカルな感じにお団子にしました。
披露宴は、ふわふわのドレスに合わせて、ふわふわにつくっていただきました。
挙式は、クラシカルに合わせて、耳にピタッとつくスワロフスキーのリーフピアスにしました。
披露宴は、シェルのパールピアスにしました。
挙式は、リーフのヘアアクセサリーをヴェール上からしました。
披露宴は、ブーケと同じカラーにしてもらった、ドライフラワーの飾りを付けました。
ウェディングドレスと、カラードレスどちらにも会うように、ピンクベージュを主にアートデザインをしていただきました。
挙式は、クラシカルなイメージだったので、
ブーケは白のカラーを持ちました。
披露宴は、カラードレスがベージュで、ブーケを映えさせたかったので 、えんじ色よりの赤をメインに作っていただきました。
大きなキングプロテアを入れてもらったことがポイントです。
TRUNK HOTELのフローリストさんにお願いしました。
遠方から通っていたため、試食会には参加が出来ませんでした。
またTRUNK HOTELは、色でコースが決まっており、 私たちは冬婚ということもあり、人気のコースでもあった、白の純白というコースにしました。
ウェディングトッパーを必ず付けたかったのと、
真っ赤なラズベリーが可愛いケーキをチョイスしました!
ゲスト全員、メインギフトはカタログギフトにしました。
やはり、自分の好きな物を選べるカタログギフトが、意外と1番おすすめだったりします。
友人関係は、1人暮らしの方でも使えるように瓶のジュースにしました。
Press buter sandを贈りました。
Tiffany
Tiffany t two ring
最後の旦那の謝辞です!
本番まで秘密と言われており、内容が一切知らなかったのですが、手紙の中に私宛にも書いていてくださり 涙腺が崩壊しました。
また、両親記念品贈呈はハンカチ必須です。
なんでもよく話すことです!
怒るときは、怒る、笑うときは、思いっきり笑う。
やはり、夫婦はよく話さないと心が離れて行っちゃうと思います。
初めてみた挙式会場、披露宴会場だった!
びっくりした! と言われました。
イメージ通りだったので大満足でした!!
朝起きて、おはよう
会社へ行く時、行ってらっしゃい
会社から帰ってきて、おかえり
夜寝るとき、おやすみ
が全部言えるということが、とっても幸せでよかったなと思います。
当日が雨になったことです!!
撮りたいショットが撮れなくて後悔してます。
高砂をソファにしたかったです!
その時にその考えがなかったです。
席札、席次表、プロフィールブック、ウェルカムボードを手作りしたことです!
やはり、全てをお願いしたら、10万円以上はゆうに行ってしまったので、節約になりました。
後悔は禁物です!
時間をいっぱい作って、いっぱい悩んで、素敵な結婚式を作ってください!!
❁ 前撮りヘアメイク ❁
この日のヘアメイクが素敵だったなぁ❤
この日のために見込んでカラーをした甲斐があった🙌
おでこが結構コンプレックスだっけど
ヘアメイクさんが推してくださったので
したみたら思いのほかしっくりきた🙏
挙式も前髪こんなこんじにしたいとまで思えました。
ヘアメイクさんすごすぎる|•'-'•)و✧👍
白無垢は胡蝶蘭で
色打掛は生花のかすみ草で。
シンプルですんごくよかった❀* ❀。. ✿
2
色打掛
白無垢
わたしの式場はこちら