わたしの式場はこちら
正面がガラス張りで自然光が差し込み、そこから眺める景色がとても綺麗です。
チャペル同様ガラス張りになっているので、四季折々の景色を眺めながらくつろぐことができます。また、ガーデンに出ることが出来るのもポイントだと思います!
美味しいお料理を堪能しながら、くつろいでもらうことにこだわりました。
アンジェリカフェリーチェさんでレンタルしたウェディングドレスです。
後ろのリボンとトレーンのデザインが綺麗だったことが選ぶ決め手となりました。
アンジェリカフェリーチェさんのカラードレスです。
デザインはシンプルでしたが、黄色とオレンジのグラデーションが綺麗なドレスでした。
パンプスを履きました。
メイクは透明感を重視しました。
ヘアスタイルは柔らかい印象になるようお願いし、挙式ではアップスタイル、披露宴ではハーフアップにしてお花を付けてもらいました。
挙式と披露宴にあわせて、異なるイヤリングとネックレスを用意しました。
ティアラと生花をつけました。
好きなピンクベースに、ワンポイントで3Dアートをしました。
ドレスに合わせて、ピンクとグリーンを中心とした装花にしました。
当日は想像していたより豪華な仕上がりになっていました!
丸い形のお花を吊るしたり樹の幹に装飾をしたりと、ガーデンの装飾にこだわりました。
有限会社 アイフラワー貿易 尾嶋迪恵さんです。
どの年齢でも食べやすい和食メニューにし、メインはガーデンでのBBQにしました。
前撮りの写真をラベルにしたボトルを使って、お料理の出汁を注いでもらいました。
ミッキー型のケーキをリクエストしました!
フェイスタオルセット、ペアボール、スープセット、パンを贈りました。
大人には新郎新婦のラッピングのトイレットペーパーを、子供にはドーナツを渡しました。
ラザールダイヤモンドの結婚指輪にしました。
ゲストのみんなの笑顔に感動しました!
仲良く、そして楽しく過ごすことだと思います。
「良い結婚式だったね」と言ってもらえて嬉しかったです。
お料理、景色、スタッフの皆さんの対応全てが好評でした。
自分の家庭を築くことだと思います。
良かった点は、優しくユーモアがある旦那さんと毎日楽しく過ごせていることです。
後悔も、諦めたことも一つもありません!
予算に合わせてお花を調整しました。
新型コロナウイルスが心配な時期ではありましたが、担当プランナーさんを始めとしたスタッフの皆さんが出席者に配慮して感染予防対策を行い、親切に対応して下さいました。
予定通り式を挙げるべきか直前まで迷いましたが、「ここで結婚式ができてよかった!」と思いました。
色々と決める事が多いので、準備期間に余裕を持つ事と、相手とよく話し合って決める事が大事だと思います。