mon_ritzwdさんのカバー画像
mon_ritzwdさんのアイコン画像

mon_ritzwd

式場選びで決め手となったポイントは雰囲気や自然などいろいろありますが、やっぱり人でザ・リッツ・カールトン大阪を選びました。
結婚式では、結婚式を担当してくださる方だけじゃなくウェイターの方や料理人の方など、様々な人に助けてもらいます。
その人がどのように対応するかで、来賓の方の満足度にも繋がっていると思い、最後に決め手となりました!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-03-23
ザ・リッツ・カールトン大阪
100人以下

おすすめポイントは、チャペルの大きさです!
初めは少し小さいかなと思ったのですが、当日には会場が少し小さい分みんなとの距離が近く安心しました!
みんなの「おめでとう」などの声も聞くことができてとてもよかったです!

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-03-23
ザ・リッツ・カールトン大阪
100人以下

ソファ高砂に変え、前にテーブルを置かなかったお陰でみんなとの距離も近く、ドレスもしっかり見えてよかったです!
また、ザ・リッツ・カールトン大阪は天井が高く高級感があるため、ロイヤルウェディングに最適でした!

コンセプトやこだわったこと

テーマは、ラグジュアリーな韓国ウェディングです!
初めはロイヤルウェディングを目指していましたが、Instagramやネットで調べていくうちに自然と保存しているのが韓国ウェディングだったことに気づき、ロイヤルウェディングと韓国を混ぜようと思いました!

主に会場や装花などはロイヤルウェディングのようにシンプルで洗礼された雰囲気にして、ドレスや小物、前撮りで韓国風を混ぜました!

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
BRIDAL KONG

韓国のブランド、BRIDAL KONGでレンタルしました!
Instagramでなんとなく探していた頃から韓国のドレスが可愛くて、実際に韓国まで探しに行きました!

ドレスが可愛いのはもちろんですが、自分の身体にとてもフィットして、綺麗に見せてくれるドレスを選びました!
お気に入りポイントは一本一本デザイナーが縫ったラインで、胸元のカットやデザインが清楚かつ可愛くて本当にお気に入りです!

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ショップ
BRIDAL KONG

ウェディングドレスと同じBRIDAL KONGで、サナちゃんがMusicVideoで着用されていたピンクのドレスです!
元々サナちゃんのドレスが可愛くてピンクチュールのドレスを探していたところ、実際にサナちゃんが着用していた同じドレスを見つけたので即決でレンタルしました!

決め手はなんといってもふんだんに使われた生地の多さで、ボリューム感がとっても可愛いです!

SHOES
シューズ

特にこだわりがなかったのでレンタルしました!
ブランド等はありませんでした!

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ドレスが2着とも可愛くてインパクトがあるものだったので、ヘアメイクはシンプルにしました!

ACCESSORIES
アクセサリー

アクセサリーは韓国のウェディングドレスショップが所持しているもの、使用させていただきました。
デザイナーの方がイタリアなど、ヨーロッパで注文したものだそうです!

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ヘッドアクセサリーも特にこだわりがなかったのですが、ドレスに合うシンプルなティアラを選びました!
カラードレスの時にもゴテゴテしないよう、シンプルにサテンリボンをハーフツインに着けています!

NAILS
ネイル

ゴージャスかつ清楚がよかったので、白のグラデーションにパールやストーンを散りばめました!
あまり派手にはしたくなかったので、とても大人しい雰囲気です。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

春婚だったのでパステルカラーのお花を大きな木に散りばめてもらい、高砂周りが絵本みたいになるようにしています!

FOOD
お料理のこだわり

やっぱり美味しいものを選びました!
その中でもデザートでは自分が生クリームを好きじゃないこともあり苺のタルトに変更してもらいました!
どれも美味しくゲストにも好評でした!

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ホテルウェディングあるあるの大きなケーキです!

WEDDING FAVORS
引出物

ザ・リッツ・カールトン大阪限定のペアグラスを引き出物にしました!
親戚にはザ・リッツ・カールトン大阪限定のゴブレットを贈っています!

初めはカタログギフトにしようと思っていたのですが、ザ・リッツ・カールトン大阪の何かを贈りたくてグラスを選びました!

PETITE GIFTS
プチギフト

旦那の実家が瓦を作っていることから、自分たちオリジナルのペン立てを作りプレゼントにしました!
女性の方にはカヌレ型、男性の方には鬼瓦の2種類です!

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

BOUCHERONのピヴォワンヌをいただきました!
シンプルな婚約指輪じゃない少し変わった形がよくて、一緒に探した際に1番目を惹かれたので選びました!

WEDDING RING
結婚指輪

婚約指輪と同様BOUCHERONで購入したキャトルです!
重ね着けできるところがポイントです!

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

友人からの余興サプライズです。
大学からの友人で旦那と共通で仲の良い友達が、私達に内緒で「トリセツ」の替え歌を作ってくれました!
それだけじゃなくお互いの実家まで行き、両親からのメッセージの動画まで作ってくれて号泣しました!

二人らしさとは

自分達だけが幸せになるのではなく、みんながハッピーになるように心がけました!
上司や先輩などもおらず、本当に友達しかいなかったので私達も緊張せずいつもの雰囲気で結婚式をすることができました!

嬉しかった参加者の反応

「今まで結婚式へ何回も行ったけど1番面白くて、1番感動した」と言われたのがとても嬉しかったです!
自分が1番望んでいた結婚式になったことがとても嬉しかったです!

私にとって結婚とは

嬉しいことも悲しいことも2人で共感していくことだと思います。
辛い時にはそっと寄り添い、嬉しい時には一緒に喜び、同じ時間を歩むことで幸せを感じるのかなと思います!

一緒にご飯を食べてる時、一緒に寝ている時、一緒に朝起きる時に結婚してよかったと実感します!

後悔していること

結婚式が終わってから「参加したかった」と言ってくださる友達がいたので、前もって誘えていたらよかったなと思いました!

やりたかったけれど諦めたこと

特にありません!

節約のための工夫

契約した後は割引されることがないので、契約の時にしっかりとできる割引などを前もって確認することです!

インターネットで探すと今まで結婚式をされた方の明細などが出てくるので、それを一つ一つ確認し、どれをどこまで下げることができるのか確認していればかなりの節約になります。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

式場はやっぱり、ザ・リッツ・カールトン大阪の一択です!
プランナーさんをはじめ、どの方もおもてなしがすごく両親や親族などの小さな悩みでも全て解決してくれました!

もう一つは、ドレス選びを納得いくまですることです!
結婚式の写真を見て「私もこんなドレス着たかったな」と後悔しないためにも、大変ですがいっぱい試着することが良いかと思います!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
伝統×おしゃれ 和モダンウェディング
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です