真っ白なチャペルに憧れていました。想像以上の真っ白な世界で式をあげることができて、満足でした。
会場が120人用と大きいこともあり、階段から降りてくる演出や、舞台から出てくる演出、どちらもできてよかったです。
手作りするところは手作りして、シンプルなうえに遊び心も交えました。
式場で借りたドレスです。
ラインがキレイに出てたことと、キラキラしていて真っ白でフリフリすぎず、シンプルなデザインに惹かれました。
もともとピンクって決めていたのと、若い頃にしか着れないショッキングピンクが良かったので、何着も何着も着た末、式場にはないドレスを取り寄せしてもらい、このドレスに出会い、大満足です。
身長が149センチしかなく低いため、ヒールは高い12センチの👠です。
とにかく上に!上げてもらいました。
なるべくキラキラしていて、目立つものをつけました。
和装は百合の花、
WDは小さめティアラ、
CDはピンクの花で
和装とCDのヘアアクセは
お母さん手作りです^ ^
シンプルに、キラキラ、白テイストにしてもらい、お気に入りでした。
ピンクをメインに、あとはパステルカラーのお花を入れてもらいました。
来てくれた方に満足していただくために、1番高いコースを選びました!
二段の、ハート形のケーキです!
親族には今治タオルのバスタオル、
新婦の友人にはマグカップとタオルセット、
新郎の友人には靴磨きセット
を贈りました。
クッキーを渡しました。
大好きなスタージュエリーのダイヤの指輪です。
アイプリモです。2人で一生懸命決めました!
こんなにたくさんの方々に集まってもらえたという嬉しさです。
明るく、元気よく、どんな時も笑顔でいることです。
笑いあり涙ありで、本当にいい結婚式だった、と言ってもらえたことです。
本当に、心から幸せなこと。
生涯のパートナーをこの人とやっていくんだという嬉しさです。
準備や創作、本当に大変で旦那様と色々もめることもあるかと思いますが、終わってみると、結婚式、やってよかったと必ず思えると思うので、頑張ってください!!
わたしの式場はこちら