わたしの式場はこちら
ゲストがとても楽しんでくれたり、今までで一番感動した結婚式だった!って言って貰えたので大満足の結婚式でした!
テーマはヨーロピアンアンティーク。
大人可愛いウエディングを目指してアイテムをセレクトしたり手作りしました!
とにかく細く綺麗に見えるシルエットのドレスを選びました!
決める前にこだわっていたことは、ウェディングドレスはレースが美しいオフショルにすることです。
ちなみにこれは押切もえちゃんがプロデュースして、結婚式で着ていたドレス
プリンセスラインでめっちゃボリュームもあって、トレーンもめちゃくちゃ長くて、とっても素敵なドレスでした♡
カラードレスはピンクのものを探していました。
色合いといい、シルエットと言い…(細く見えるとこが◎)
これ着た時は、ようやくキター!って思いました笑
サーモンピンクの色も甘くなりすぎず、チュールのボリュームも良い感じです。
ベニルのレースで、オープントゥに リボンのアクセを付けました。
ウェディングドレス(教会挙式)ではクラシカルなアップスタイル、披露宴ではラフな緩めのシニヨン、カラードレスではフワフワのハーフアップ、二次会ではラプンツェル風にしました!
アクセは手作りのアクセサリーやさんで購入しました。
基本的にヘアアクセはオーダーメイドで作って頂きました。披露宴の時はレースのヘッドドレス、カラードレスではドライフラワーやプリザーブドフラワーを使用したヘッドドレスを使用。 挙式の時のティアラだけはラブティアラさんで購入。
ホワイトの花柄ベースに、カラードレスでも合うように淡いピンク色も何本か入れました。
テーマカラーのピンクをメインに、アンティークローズを使用して大人可愛いデザインにしてもらいました。
ピンクは絶対入れたいけど、ドレスもピンクなので、それに合うような主張しすぎないピンクをいれてもらいました。 ブーケは絶対クラッチブーケが良かったので摘みたての様な無造作感も入れてもらいました。
おもてなしは大事にしたかったので、自分たちが試食して衝撃を受けたコースの料理にしました!笑
新婦友人にはジルシチュアートのデザート皿/縁起物/引き菓子
親戚、新郎友人、上司にはカタログギフト/縁起物/引き菓子
ピアリーで購入した可愛い箱に入ったクッキー
Tiffany
Tiffany
友達からの余興!!本当にすごかったです(;ω;)
私の呼んでいた友人ゲストのほとんどの人がムービーに写っていてとってもビックリしたし、かなり手間と時間がかかっただろうなぁって思います…とにかく、感動しました!!!今だに余興ムービーを観ると感動の涙が出てしまいます。笑
私たちは10年の付き合いを経て、結婚をしました。
その間にはたくさんの方々の協力や支えに助けられてここまでこれたと思っていたので、その感謝の気持ちを大切なゲストに伝われば…と言う思いで結婚式を作っていきました。
結婚式の後、「2人のおもてなしの気持ちがすごく伝わって感動した!」と言われた時は本当に嬉しかったです!!(;ω;)
幸せの為に、と言うよりも、悲しい時に、一番側で支えてあげて、一緒に乗り越えていく為だと思います。
喧嘩もするけど、私が辛かった時に側にいて支えてくれて、本当にこの人と結婚して良かったって思いました。
後悔と言うか、仕方なかったのですが…
私はずっと桂由美のドレスが着たかったのですが、私の挙げた京都のアートグレイスさんでは提携先のドレスショップでしかドレスが選べなかったので、どんなに頼んでも桂由美のドレスは着ることができなくて…。
なので今でも憧れのドレスを着たかったなぁと言う気持ちはモヤモヤと残っています、、。
演出でテーブルラウンドの時にそれぞれのテーブル毎に写真を撮りたかったのですがそれが時間の関係で出来なかったので諦めました。なかなか親族と撮る機会がなかったのでやりたかったな、、
ゲストにどんな風に結婚式を楽しんでもらうか、後は、自分がどんなテイストで、どんなテーマで結婚式を作っていくか!その方向性は初めのうちからしっかり考えておくと準備もスムーズかと思います!!
挙式、披露宴、お色直しと全て違う雰囲気にしたくて、お色直しでも使ったオーダーメイドのヘッドアクセを別のアレンジで使いました♡
お花とチュールのリボンの組み合わせがドレスにすごくあってお気に入りです!
わたしの式場はこちら