わたしの式場はこちら
サウンドホールの開放感が素敵で、どこからでも絵になります。
ガーデンルームは横浜とは思えないリゾート感が素敵で高砂のソファも映えました。
インスタで集めたお金をかけずにできる演出。
クロージングキス、コンフェッティ、サンクスバイト、ポーズカード、花嫁の手紙をムービー付き、などなど自分が参列した結婚式で見たことない演出を盛りだくさんにしたこと。
プリンセスガーデン
ウェディングドレスはおもいっきりボリュームのあるプリンセスラインが着たくてたくさん試着しました。
チュールがあり、ボリュームがショップでいちばんのドレスを選びました。
プリンセスガーデン
カラードレスは運命のドレスです。
インスタでみて絶対着たいと思ってショップに問い合わせしたところ、もう予約が埋まっていたけれど運良く着られることとなりました。
薄ピンクで立体のお花が散りばめられていてキラキラのチュールがあり…。まさに理想ドレスです。
ショップでお借りしたもの。
3パターンのヘアにしたくて挙式と披露宴の間でチェンジしました。
挙式は王道のティアラにシニヨン。ルーズに後れ毛をゆる巻きに。
披露宴はダウンスタイルで、チュールリボンにかすみ草をプラス。
お色直しはカラードレスに合わせてラプンツェルヘアーにお花を散りばめました。
アクセサリーはドレスに合うように選びました。
ウェディングドレスはどこ角度からもキラキラしてみえるイヤリングとネックレスを。
カラードレスには柔らかい印象のパールのイヤリングとネックレスで合わせました。
ネイルはカラードレスに合わせて、淡いピンクにスパンコールを入れてもらいました。
式場のプランに自分たちの好きなお花をプラスしました。
式場が白と緑だったのでピンクや黄色の花を入れてもらいました。
地味にならないように。
リブラブラフ
どの料理も美味しいのですが、大きいフォアグラとデザートブッフェは譲れなかったです。
ケーキはフルーツ断面3段ケーキがよく、イメージ図をプランナーさんに見せてオリジナルで作ってもらいました。
また、お母さんに出てきてもらい、サンクスバイトの演出を行いました。
親族には カタログギフト/パウンドケーキ/かつおぶし
女性友人には ジェラートピケのタオルセット/パウンドケーキ
男性友人には グラスセット/パウンドケーキ
砂糖菓子
婚約指輪はティファニーのセッティング
世界に1つしかないものです。
結婚指輪もティファニーでそろえました。
最後のあいさつで彼がカンペなしで全部暗記して話していたこと。前日にめちゃめちゃ練習していました!
『ふんわり』
参列してくれた友人にアットホームで素敵な結婚式だったと言ってもらえた。また、ゆきなたちらしい結婚式だったねと言ってもらえたので。
アットホームな雰囲気で素敵だった。
カラードレスがいままで見たことなくて素敵だった。
料理が美味しかった。
と言ってもらえました。
結婚とは、もうこの人と結婚すると思っていたので当たり前のこと。
ずっと前から結婚することが決まっていたと思っているので、わたしにとってカラードレスが運命のドレスだったように彼が運命の人だと思っています。
嬉しかったことは結婚してからもお互いいい距離感を保ててること。あまり干渉せず自由にできていることです。
インスタを見てこんなポーズでも写真撮りたかったなーと思ったりします。
また前撮りもお願いしていたらもっとたくさん写真残せたかも!
コンフェッティを参列者全員でやりたかったが、式場から4本までならと言われたこと。
ペーパーアイテムは式場で頼まず外注したこと。
あとはなかなか節約ポイントがなかった。
どんな結婚式にしたいか、どんな写真を撮りたいかなどたくさん妄想してたくさん情報集めて理想を現実にしてください。あとはおもいっきり楽しむこと。
わたしの式場はこちら