正面に流れる滝の音やアンティークな雰囲気に惹かれました。
扉が開いた瞬間の神聖な空気感を思い出すだけで今でも感動します。
親族と友人のみの披露宴だったので高砂をソファー席にしました。
飾り込まなくても雰囲気があり、素敵な会場です。
共通の友人が多かったので歓談の時間を多くとり、ゆっくりと話せる時間を大切にしました。
CHRISTOS
クラシカルな長袖とレースのトレーンに憧れがあったので理想通りでした。
長袖でもシースルーなので重くなりすぎず、肌に張り付くようなレースがとても綺麗でお気に入りです。
AMSALE
2着とも白だったので、素材感の違うものを選び、1着目の雰囲気からガラッと変えました。
シンプルでもデザイン性があり、大人っぽくも可愛らしくも着られるところが気に入ってます。
普段からぺたんこ靴が多いので、当日も白のバレエシューズにしました。
厚塗りにならないように素肌っぽくナチュラルにしてもらい、後々見返しても時代を感じないようなヘアメイクを意識しました。
昔からお世話になっている古着屋さんで購入しました。
PLUIEのクラウンを付けました。
ドレスがシンプルだったので、ネイルは少しデザインのあるものにしました。
カワブンの会場に合うようなアンティークな雰囲気にしたかったので、ドライフラワーを多めに使ってもらいました。
あまり結婚式では使わないようなペッパーベリーやピンクの猫じゃらしをポイントに入れてもらいました。
青々とした植物や、ゴージャスで煌びやかな雰囲気はイメージではなかったので、生花を使う場合もくすみ系の色でお願いしました。
plantscollection
カワブンのお料理はどれを選んでも美味しいという安心感がありました。
オープンキッチンで出来立てのものが運ばれるのでゲストからも好評で嬉しかったです。
フルーツやお花は飾らず、シンプルなデザインで、生クリームをフリルのように絞ってもらいました。
ケーキ入刀の前に食用グリッターを振りかけて完成させました。
【引き出物】
細かく贈り分けをしました。
親族…カタログギフト
女性ゲスト…SABONのシャワージェル
男性ゲスト…洋服ブラシ
友人夫婦…食器
【引き菓子】
試食をさせてもらった時にとても美味しかったカワブンオリジナルの引き菓子は全員に選びました。
NINA'Sのマリーアントワネットにしました。
SIENAのもので、普段から付けられるようにロゼチナの肌馴染みの良いカラーにしました。
同じくSIENAで購入しました。
出産したばかりで欠席のはずの親友がサプライズで来てくれて、友人スピーチを読んでくれたことです。
内緒で計画をしてくれていたようで、本当に嬉しかったです。
当日は来てくれたゲストのほとんどが共通の友人でした。
相手の友人はいつの間にか自分の友人になっていることが多く、どちらかの友人だからという感覚はあまりありません。
友達のような兄弟のような関係性で言いたいことは言い合えるのは二人らしいと思います。
アットホームで温かい結婚式だった。
みんなが楽しそうだった。
と言っていただけて嬉しかったです。
これからの人生で楽しいことも辛いことも一緒に経験して、2人で色々な決断をしていけると思うととても心強いです。
憧れの式場で理想を詰め込むことができ、着たいと思ったドレスを着せてもらえて結婚式自体は何も後悔していません。
ですが、ダイエットすると2人で意気込んでいたのに頑張れなかった事は後悔しています。
特にありません。
ムービーを全て自作した事は節約に繋がったと思います。
寝不足になったりぶつかる事もあるかと思いますが、準備期間も一生に一度なので、後から思い返した時にきっと愛おしい時間になると思います。
素敵な結婚式になりますように。
わたしの式場はこちら