わたしの式場はこちら
空が綺麗に見える教会でフォトジェニックな写真がとれました!
高砂のうしろの窓から神戸の海が一望できます。
夜になると夜景がさらに綺麗でした!
おもてなしの気持ちで、ゲストの席に置く席札はすべてカリグラフィーで書き、トーションフラワーも作りました。材料費が中々大変なことになりました、、、
シューズは、トリートドレッシングでレンタルしました。見えないので、、
ヘアは優しそうにみえるように、ゆるめにまとめました。ヘアアクセは一切なしにして、メイクもいつも通りのナチュラルな感じにしました。
挙式はパールピアス、披露宴はビジューでキラキラのピアスをユナイテッドアローズで買いました。
大人なのでシンプルにしたく、なしにしました。
ネイルはグレーベージュにフレンチでラメにしました。エルウェディングを参考にして少しモードぽくしました。
お花屋さんはマチルダさんにお願いしました。可愛い感じにしたくなく、黒ぽいお花を入れてもらってエッジをきかせてもらいました。大満足です。
ガーリーにならないようにしました
マチルダの林さんです。
値段はあがりましたが、神戸のお酒や食材がはいったコースにしました。デザートビュッフェにして、ゲストと団欒できる時間を作りました。
自分でデザインしました。イメージ通りに作ってくださったシェフとプランナーさん、フローリストさんに感謝です。
バーニーズニューヨークのギフトカタログ、クラブハリエのバームクーヘン、メルカートピッコロのジャムにしました。ゲストから評判よかったです。
神戸ポートタワーのお水です。
ハリーウィンストン
ヴァンクリーフ
ほぼ全員東京から来てもらったのですが、みんな喜んできてくれた上、久々会った友達が変わらず優しくお祝いしてくれたことです。
堅苦しくなく、砕けすぎず、センスよくです。
大人らしい結婚式だったと好評でした笑 お料理もおいしく、景色も良くていい式だったと言ってくれました
何をしても1人の時より楽しい。寂しくない。思いやる気持ちをもつようになりました。
お金をかけすぎたこと。。ドレス→色打掛の組み合わせが一番お金がかかってしまうと思いました。あとペーパーアイテムをこだわりすぎてぐったりするくらい疲れました。。
ペーパーアイテムを自分でやりましたが、逆にお金がかかりました..ドレスは提携ショップで持ち込み料がかからないようにしました。
結婚式は本当に楽しく最高の1日なので、準備を頑張りすぎず、本番まで楽しんでください!
わたしの式場はこちら