お庭にあるテントで海外のような雰囲気の挙式ができました。
長テーブルでの食事がとっても素敵でした。
レース、ビジューのデザインが綺麗で、形も好み(プリンセスタイプ) 。
オフホワイトではなく純白なところも気に入りました。
一番ボリュームのあるパニエを使ってウエストとの切り替えを見せるようにしました。
LAN VINのラメ入りのシャンパンゴールド。
12cmほどのピンヒール。
ティアラと相性が良いよう、トップにボリュームを持たせてアップにしました。
ビジューやパールメインのものです。
レンタルのビジューのティアラと、
私物のパールのティアラ。
白ラメのグラデーションにストーン。たくさんストーンつけてキラキラにしてもらいました。
挙式場のテント、客席にも花を飾りました。
中目黒 NEST
味が美味しいところ
前菜、メイン、デザートを別の場所で食べること。
2段で丸型のケーキ
クリームで薔薇を表現してもらいました。
全員:縁起物の「めでたい」(鯛の形のお吸い物入りもなか)、小笠原伯爵邸のオリジナルクッキー
+親戚・上司:カタログギフト
+友人:今治タオル
会場で使用した花をブーケにして配布しました。
Tiffany
TASAKI
親戚、友人が自分のために集まってくれ、結婚を喜んでくれていたこと。
何事にも積極的。ポジティブ。
いままでの結婚式で一番よかったと言っていただいたことです。
幸せな家庭を築くための過程。
小さな子供がいる知人が、子供の預かり手が見つからず不参加となったので、早めに個別で連絡をしていればよかったと思います。
ペーパーアイテム手作り。
普段フルタイムで働いているため時間がなかったので。
招待状の宛名を自分で書き、動画関係は2人で協力してiMovieで作りました。
自分の理想だけを押し付けすぎないように、旦那様とよく相談して進めてください!
ワタベウェディングさん @watabewedding
1
海が信じられないほど綺麗。
10日間
STW
憧れてだったモルディブのヴィラ!
モルディブの多くのリゾートでは
オールインクルーシブ(食費、サービス費など込み)なので
食事は基本ビュッフェでお酒も飲み放題、
シュノーケリングや卓球、テニス、ビリヤードなども
好きな時間に無料で楽しめちゃいます!
毎日ビュッフェだと飽きるっていう話が多かったけど、
ツアー特典で有料のレストランにも行けて
ぜんぜん飽きませんでした!
わたしの式場はこちら