20メートルある大理石のバージンロードと7メートルの高さがある広々としたチャペルは、ウェディングドレスを綺麗にみせてくれました。
グランブリエの会場はオープンキッチンがあり、料理の楽しい雰囲気が伝わります!窓から見えるグリーンも5月の式にぴったりでした。
ゲストとの思い出の写真をたくさん撮ること。
当日選べる料理などゲストに喜んでもらえる催しを考えました。
ラベンダーシルフィア
大好きなキヨコハタさんのドレス。
プリンセスラインでとても可愛らしく、ウェディングドレスとイメージをがらっと変えることができました。
身長が155センチなのでヒールは11センチを選びました。太めのヒールだったので歩きやすかったです。
挙式と披露宴はピンクベージュベースの可愛らしいイメージ、お色直しではラベンダーのカラードレスに合わせて青みピンクを強くしたメイクをしてもらいました。
挙式はティアラと揺れないイヤリング、披露宴ではタッセルイヤリング、お色直しでヘッドドレスとキラキラ光るビジューイヤリングを身につけました。
ティアラは結婚式の時しか使うことはないと思ったので、低めのティアラをつかいました。
披露宴ではプリザーブドのフラワーヘッドドレス。
お色直しではスポットライトが当たるためビジューが光るヘッドドレスにしました。
ピンクベージュをベースとしたナチュラルなデザイン
白×グリーンで5月らしい新緑感のあるテイストにしました。
高砂にはかすみ草を使わないということ。
式場の装花担当の方
当日コースを選べる料理
フォアグラ、平目、国産牛フィレ等使われている食材は意識しました。
2段の生ケーキ。
ツルッとしたクリームに金箔を飾ってもらいました。
切株のケーキ台は持ち込みをしました!
主賓の方と親族には今治バスタオルセット
新郎職場には今治タオルセット
新郎友人と新婦友人にはカタログギフトを贈り分けしました。
引き菓子はバームクーヘン、縁起物はハートうどんセットで統一しました。
ピアリーのクッキー。
トレーシングペーパーがあしらわれた 大人可愛いデザインです。
カルティエ ソリテール1895
カルティエ 1895ウェディングリング
普段飄々としている父が、挙式や披露宴で涙を浮かべていたこと。プロフィールムービーを見る姿等、ぐっとくるものがありました。
クラシックな雰囲気も好きな2人ですが、気取らずにありのままで大切な人をおもてなしする。なにより自分達自身も楽しむということ。
お料理が美味しかった!や、楽しくてあっという間だったという反応。
父や母、兄弟以外に、理解したい・理解されたいという人を増やしていくこと。
ウェディングベールの位置。思ったより後ろだったのでベールを下ろしている時顔にかかってしまって前髪が変なことに…。ベールアップ注意してもらったのに後ろの方がきちんと降ろされていなかった。
お色直しの時時間が押していたので、細かいところまでヘアメイクのチェックができなかった。
アクセサリー類はほとんどお譲りやメルカリ等を利用しました。
準備中は余裕がなくてイライラすることや焦ることたくさんあると思いますが、当日は大変な思いをしたぶん何倍も楽しめます!プレ花嫁期間も楽しめるように好きな雰囲気の写真や画像をみて、モチベーションを保ってください☆
華雅苑西千葉店で前撮りをしました。
お天気に恵まれ最高の1日でした♡
お願いするなら華雅苑!そして絶対西千葉店がいい!
と思っていたのですが大正解でした✨
わたしの式場はこちら