わたしの式場はこちら
ライトアップされるバージンロードが美しい、緑をバックにした森の中のようなチャペルでした。
ペットと過ごせるガーデン付きの落ち着いた雰囲気の会場でした。
挙式では両親と三人で手を繋いで入場したり、母が結婚式で持ったブーケを借りたり、ユニティーキャンドルをしたり、大好きな家族と一緒にできることをしました。
挙式はシニヨン×リボンボンネ
ウェルカムパーティーはシニヨン×ティアラ
打掛はシニヨン×赤いリボン
グレードレスはポニーテール×ゴールドのビジューアクセ
挙式はパールのイヤリングとネックレス
ウェルカムパーティーはビジューのイヤリングとネックレス
グレードレスはjennifer behrのバイオレットダンクルのイヤリング
リボンボンネはラブティアラ
ティアラはイノセントリー
赤いリボンはオーダーメイド
グレードレスの時はUntamed petalsのディッセンバー
新郎の希望で、絵画「権力の美学」をイメージしてシックな赤やピンクのお花でまとめました。
高さを出したくて、背の高い花器を使いました。
また、赤いナフキンをグラスに飾って、お花のように見えるようにしました。
披露宴までにお腹が空いてしまうと思ったので、ウェルカムパーティーにかわいい軽食を出していただきました。
披露宴では、夫婦のオリジナルコースメニュー、デザートビュッフェ、ラーメンビュッフェなどをしました。
断面ケーキとイチゴのケーキが半分ずつになったスクエアケーキにしました。
ルスールフリーカップ
チョコのバームクーヘン
スープセット
披露宴ではルスールフリーカップを引き出物兼席札にしてオープンする演出をしました。
ロータスのクッキーとカラフルなキャンディー
お揃いの物にしたかったので指輪はいただきませんでした。
代わりにふたりでお揃いのブレスレットを購入しました。
知人からオーダーメイドで作っていただきました。
ぷっくりとしたシンプルなプラチナリングです。
新郎のピアノ演奏のサプライズです。
家族や大切な人が増えること!
ペーパーアイテムはなるべく手作りしました!
旦那さんとお互いに納得いくまで話し合うことを大切にしました。準備は大変ですが、とっても幸せな時間を過ごせたので、結婚式をやって良かったと思います。
一度は行ってみたいと思っていたモンサンミッシェルに行けて嬉しかったです。
パリではエッフェル塔周辺やルーブル美術館でハネムーンフォトを撮っていただきました。
わたしの式場はこちら