わたしの式場はこちら
天井高のチャペルでそのまま外に出て、ガーデンウェディングも可能。ナチュラルな披露宴会場と、ラグジュアリーな披露宴会場を選べます。
披露宴会場は高層階にあり、東京タワーと富士山が楽しめます。入場のタイミングなどカーテンの開け閉めを決めれます。
会場、新郎新婦の衣装など全ておいて統一感を出しました。ナチュラルの雰囲気に合わせて、新郎新婦のカラードレスもカーキに。
高さ5cmのグリッターパンプス
ウェディングドレスのメイクは華やかかつ、艶っぽくをオーダーしました。全体的にふんわりするようにピンクのチークとピンクのリップ。 アイシャドウはベージュゴールドに。
ヘアは下めのふわふわシニヨンに。
カラードレスの時のメイクは、深みのあるボルドーのリップにチークはなしで艶感を。アイシャドウにポイントでボルドーをいれてもらいました。
ヘアはハーフアップにしました。
存在感のある大きめのものを付けました。
王道ビジューネイル
披露宴会場がもともと色味が多かったため、お花は白とグリーンのみを使用しました。
サンジョルディフラワーズコレクション
最後のデザートのアイスがもともとジンジャーアイスでしたが、好みが出るなとおもいバニラアイスにグレードアップして頂きました。
本当はいちじくのウェディングケーキにしたかったのですが、時期が違かったため、かわりにオレンジを入れてもらいましたが可愛いと好評でした。
遠方からの方が多く重いお皿などはやめようとのことで、アーバンリサーチのタオルセットにしました。
引き出物袋も紙袋をやめて、いろんな用途で使える麻のジュードバックにしました。
当日雨が降ってしまいましたが、濡れても大丈夫だし、普段に使えると喜んで頂けました。
ソランデカブラスのお水
BVLGARI
Tiffany
新郎のサプライズで、生歌と手紙、薔薇100本の花束をもらいました。
自然体でいれること。
カラードレスとタキシードの色を合わせたら統一感がでて、褒めていただけました。
支え合える家族ができたこと。
雨が降ってしまい、ガーデンパーティが出来なかったこと。参列者との集合写真がとれなかったなど、いろんなことが中止になりました。
わたしの式場はこちら