わたしの式場はこちら
家族、親戚、親しい友人に囲まれて一生に一度しかない日を笑顔で過ごせたからです。素敵な式場、素敵なスタッフの方に恵まれて最高の結婚式でした(*^^*)
1着目:
ブランドはCHRISTOSで、ショップはトリートドレッシングです
2着目:
ブランドはReemAcraで、ショップはトリートドレッシングです。
スタイル良く見えるもの、あと肩や胸元、背中はあまり出したくなかったので、開いていないドレスを試着しました。
BENIRの総レースのオープントゥ12cmヒールを選びました。
メインはグリーン多めにしてもらい、白いお花や実物をアクセントに使ってもらいました。
緑多めなことと、かわいいよりナチュラルなイメージにしてもらいました。
日比谷花壇さん
ブランドはeteです。ダイヤが一石付いたシンプルなデザインです。
ブランドはe.m.です。プラチナと一部だけゴールドが混ざっていて、表面を削ったようなマット加工でゴールド部分の中央に小さいダイヤが埋め込まれたデザインです。
母の涙です。いつも笑顔の母が泣いている姿を見て、いろいろあっあけどこんな立派に育ててくれてありがとうという感謝の気持ちが湧いてきました。
ゆったりとした、、、ゆる〜いというかアットホーム?なイメージですかね、、、。披露宴中はできるだけ歓談の時間を増やして、ゲストとたくさん話せるようにしました。
入籍を先にしていたので、結婚とはけじめのようなものかなと始め思っていました。結婚式が終わって感じたのは、親から巣立てて新しい家族としてこれから歩んで行くんだなと感じしました。
おばあちゃんが来れなかったことです。体調が悪くなってしまって会場まで遠くて行けなくなったと言われました。地元に近い会場を選べばよかったかなぁと少し後悔はあります。
挙式スタイルはキリスト教式でした。でも私の希望は人前式だったのですが、旦那があまり人前に出たり話したりするのが苦手という理由でキリスト教式になりました。
ペーパーアイテムやできるところは手作りしました。
二人のやりたい事をしっかり持って準備をすれば最高の結婚式になります!準備で忙しいと思いますが結婚式当日は最高の1日になるのでその日のために頑張りましょう!
わたしの式場はこちら