わたしの式場はこちら
全体がガラス扉なので開放感があり緑いっぱいの庭が見えて凄く素敵でした。
少人数の結婚式だったので距離感が近く、来客された方々とコミュニケーションをすごく取れたのが良かったです。
アットホームさです。
ホワイトでラメが入ったもの。
Daiana で購入しました。
安くて可愛いです!
ぎりぎりまですごく迷いましたが、ドレスの時はシンプルに和装の時はアップスタイルにしました。
やっぱりアップスタイルは綺麗に見えて好評でした。
節約でクレアーズで 1200円くらいのピアスとヘアアクセサリーを購入!皆んな値段を聞いてビックリしてました。
クレアーズです。
やっぱり白フレンチ!
和装にもドレスにも合います。
シンプルでスタイリッシュに。
見学に行った時食べたフォアグラの料理がとっても美味しく そこは妥協しませんでした。
シンプルな2段のケーキ
高砂の花のイメージをケーキにも飾ってもらいました。
5000円の お菓子も引き出物もご自身でチョイスしてもらえるカードを用意してもらえました。
最近できたギフトブックよりも 荷物にならないと言うことで選びました。好きなものを選んでもらえるので 選ぶストレスは無かったです。
クッキー
楽天で購入しました。
Ringram
2人で手作りしました。
友人からのスピーチで号泣しました。
いい意味でゆるーくアットホームに。
会場での私達との距離が近かったので 良かったと言ってくれました。式中も動き回ってみんなと話せたのが良かったです。あと和装が好評で皆んな褒めてくれて嬉しかったです。
思いやり。
相手への思いやりをもつことかな?
ガーデンが素敵な会場なのに 雨だったので集合写真をガーデンで撮れなかったこと。これがかなりショックでした。
それ以外は素敵だったのですが 雨だったらこの会場じゃなくても良かったなぁと、、、
エンディング動画。
15万円節約する為断念しました。
エンディング動画をやめたこと。
オープニング動画も安く済ませました。
結婚式当日までドキドキハラハラ。
当日を迎えると幸せな1日はあっという間に過ぎてしまいます。1日を大切に悔いがないように楽しんで欲しいです。素敵な1日になりますよーに。
わたしの式場はこちら