やりたいことはほとんどやることができ、当日もほぼイメージ通りだったので、この点数をつけました
ゲストの皆さんが楽しんで頂けることに重きを置いていたので、ゲストに関わる部分(料理、ドリンク、引き出物、アメニティなど)は節約せず、提供したいと思うものをお願いしました。ウェルカムスペースは大人クラシカルにし、グッズ集めから配置までこだわりました。
jimmychoo のシルバーグリッターのパンプス
挙式では低めのシニヨン、
披露宴では前髪を終わるアップにし高めシニヨン、
お色直しでハーフアップ、
二次会でダウンの4パターンにしました
挙式ではシンプルに一粒パールのイヤリング。
披露宴のお色直しではDIYしたビジューイヤリングを使いました。
ビジューのヘッドアクセサリー
お色直しではフラワーパーツ
乳白色ベースにシルバーグリッター、パール、クリスタルをランダムにのせました
日比谷花壇さんにお願いし、芍薬などの白いお花とグリーンをたくさん使い、ホワイト×グリーンで統一しました。
会場の雰囲気が大きく変わるポイントなので、高砂装花はたくさんお花を敷いて頂きました。ゲストテーブルは3パターンのデザインをランダムに配置して頂きました。
日比谷花壇さん
お料理は試食をし、美味しいと思ったものをお願いしました。フォアグラの乗ったステーキやドンペリのシャーベット、デザートは演出のあるクレープをお願いしました。
ホテル婚なので背の高いイミテーションケーキを選びました。
ディオールのロゴ入りタンブラー2コセット
今治タオル2枚組(木箱入り)
グランマーブルのデニッシュ
多肉植物 (2人で一つ一つ寄せ植えをしました)
harrywinstonの一粒ダイヤ
harrywinstonのハーフエタニティ
お互い笑顔を大切にすること、ゴルフ
恋人から夫婦になり、お互いのことを思い合い、寄り添いあって家族を築くこと。結婚して自分にとって一番の味方ができて心強い。
カメラマンさんの写真に撮って欲しいシーンがあまりなく、事前に指示書などでちゃんとお伝えしておけばよかった。
ガーデンでのデザートビュッフェ 120名を超える人数だったのでホテルウェディングに絞っていたため、ガーデンのある結婚式場やゲストハウスの選択肢がなかったので。
特にありません
まずは自分があげたい理想の結婚式を明確にすることが大事だと思います。結婚式準備は選択の連続なので、イメージをもつことで準備がスムーズになると思います。
ドレス:antonioriva のsissi
ゲストの移動のことも考えて、披露宴と同じ名古屋観光ホテルの同じ会場で行いました。
挙式、披露宴で着用したantonioriva のsissiというドレスは結婚が決まる前から憧れていたものだったので、イメージを変えてダウンヘアでも着たいなと思っていたのでそのまま二次会でも着用しました
ヘアアクセサリーはceuwedding さんのゴールドのものをレンタルしました!
新郎新婦が幹事となってゲーム内容を考えて進行しました
ゲームが終わったところで、ゲストのみなさんにサプライズで、私が好きな日本酒の獺祭ラウンドを行いました!
その後、最後の新郎の挨拶で締めようしてるところに、もうひとつサプライズで全員じゃんけんで勝者1人にgopro6をプレゼントするという演出も行いました
二次会でも自分たちで進行することでサプライズをたくさん仕掛けれたのでよかったです
モアナサーフライダーのホテル内、婚約指輪・結婚指輪を購入した思い出のハリーウィンストン前、ダウンタウン、アラモアナビーチで撮影をし、アラモアナビーチでは明るい時間帯とサンセットを撮りたいということをカメラマンさんに伝え、上手くスケジュールを組んで頂けました!
カメラマンさんは@ryosuke_hawaii_photographyさん
ハワイ前撮りで使用したブーケは@madoka_amazingmeさん
ヘアメイクは @styles_free_llcさんにお願いしました
みなさんInstagramから連絡をさせていただきお願いしました!
前撮りでは撮りたいシチュエーションすべて盛り込み、事前に何度もカメラマンさんとやり取りをしてすべて叶えていただきました!
ブーケも、使いたい花材やイメージをしっかりと伝え、何度もやり取りを重ねて理想のものを作っていただきました!
@ryosuke_hawaii_photographyさん
わたしの式場はこちら