わたしの式場はこちら
ステンドグラスが他にない柄なので、オシャレです。
天候に左右されなく、とっても明るい空間です!
上質なピンク色と、大きなシャンデリアで会場全体がとってもゴージャスに見えます。
シンプルにまとめること!
会場が華やかなので、最大限活かすこと!
Bliss by Monique Lhuillier
袖の繊細なレースと、背中の空き具合がお気に入りです!
他のドレスは首が長くて貧相に見えてしまうのが悩みでしたが、このドレスは即決でした。
seventwelvethirtyのパンプス
ウェディング
後れ毛なし、小さめシニヨン。ツヤ肌重視のメイク。
カラー
大人っぽいローポニー。アイメイクはキラキラに。
ウェディング
キュービックジルコニアのピアス
カラー
シルバーメタルのビックフラワーピアス
ウェディング
華奢なティアラ
カラー
ピアスに合わせてシルバーメタルのアクセサリー
乳白色ベースでシルバーのポコポコ(笑)
とお花を作ってもらいました!お気に入り!
白ベースで、シンプルだけどオシャレで上質、主張しすぎないこと。
見積もりから金額を上げないこと!(笑)
plantscollection
自分達が何を出されたら満足するか。
the conder houseさんは何でも美味しかったです!!!
王道ないちごののった、美味しそうなケーキ!
アラザンはキラキラ可愛いのでつけていただくようにお願いしました。
共通:バーニャカウダソース、デニッシュパン
カタログギフトで贈り分けをしました。
グラマシーニューヨークのウォールナッツファンキー
(パッケージもオシャレなのでシンプルに袋詰め)
lazare diamond
lazare diamond
親友のスピーチ!
楽しくて楽しくて終始笑っていた結婚式、唯一思い出がフラッシュバックしてきて大号泣しました。
私のことを「しょーこまん」と呼ぶので笑いもうまれましたが、本当に素敵な手紙を読んでくれて宝物になりました。
二人でいる時の空気感。
よく友達から、穏やかな二人と言われるのでそういうことかな?と!(穏やかでない時も多いですが!笑)
あっという間だった!とか、理想の二人!と言われるのはとっても嬉しかったです。
あと素直に、可愛い綺麗は嬉しすぎました(笑)
何でも一緒に乗り越えていく覚悟を決めること!
辛いこと悲しいこと、実の父母にも言えないようなことを言う人ができたという嬉しさ。
何もない毎日もとっても楽しくなった!
カラードレスの全身写真が少なかったところ。
テーブルラウンドをしたのですが、上半身ばかりなので全身がなかなかなくて悲しかったです。
ブーケトス:会場でできなかった
両親のお手本バイト:両親が恥ずかしがった
花束の持ち込み!
ゲストの方のものを節約するという考えはなるべくやめました。
こだわりたいことはとことんこだわって、好きなものをたっぷり詰め込んで頑張ってください!!
大好きだらけの空間は本当に幸せでした。
わたしの式場はこちら