わたしの式場はこちら
挙式は室内か、室外で選べるのですが、私はガーデンチャペルをチョイス。 見学の際にチャペルにいるとチュンチュンと小鳥の声が聴こえるので、会場が用意している演出かと思っていたら本物の小鳥たちの声でした。笑 ナチュラル系の挙式を希望の方はおすすめです!
会場は、もともとフォトジェニックで可愛い空間なので、小物も少量で、装花も力を入れずとも華やかになります! このポイントは大きな味方でした。
実は特になかったんです。笑
実感が湧かないというのが理由ですが… そんな私を支えてくれたプランナーさんがコストを削減しながら色々提案してくださいました。
*ウエディングドレス THE TREAT DRESSING リームアクラ
クラシカルで、さらりとしたハリのある素材感、形が気に入りました。 バックスタイルの、背中からドレスの裾までパールが一連刺繍されてるのですがそこも可愛いんです。
バッジェリーミシュカ ストラップ付サンダルタイプのロイヤルブルーを選びました。 かかとには煌びやかなビジューがついてます。
似合うものがわからなかったので、全てメイクさんにお任せしました!!!
挙式は大ぶりなビジューピアス、披露宴は羽をあしらったロングピアスとブレスレットを付けました!
挙式→星のボンネ
披露宴→リーフのボンネ
和装→生花
シンプルにワンカラー。
グリーンメインの、差し色パープル。 あとはフローリストさんにお任せしました!!!
親族のおじいちゃんおばあちゃんも楽しめるような食事をチョイスしました!
新郎のお姉さまを呼び、サプライズバイトをしました喜んでくださいました!
カタログギフト/鯛茶漬け、お味噌汁
マルティネリのアップルジュース
ダイヤのついたシルバーリング。
ピンクゴールドの太めのリング。
挙式が人前式だったのですが、両家母からの問いかけの言葉が感動しました!
和装がよく似合ってた。会場が可愛い。料理が美味しい 。上記が一番多い反応です!
一人では成り立たないこと。 やっぱりお互いの意見を取り入れつつ、喧嘩しつつも式の準備をしていて、さらに彼のことを知れてよかったです。
もっと、こだわりをもっていたら、さらに素敵な式にできたかもしれないこと!
特になし。
したいこと、着たいものは、予算が許す限りした方がいいです!!! あとは私は実感が湧かず、式準備をしてしまったのでこだわりがあまり持てなかった。イメトレは大事です。あとはプランナーさんの協力は大きな支えになります!!!
わたしの式場はこちら