わたしの式場はこちら
柔らかな光が差し込み、素敵な写真を残すことができました。また、ゲストとの距離が程よく、アットホームな雰囲気の中結婚式を執り行うことができました。
30‐40人程度の披露宴に最適な規模の会場でした。
窓からは緑を臨むことができ、雨天でなければテラスに出てケーキカットができることも大きな魅力でした。
・ゲストとの距離の近さ
・30代の2人らしい洗練された雰囲気作り
ブランド名: ANTONIO RIVA(アントニオ・リーヴァ)
ショップ名: THE TREAT DRESSING
ドレス名: kristel
ネットでkristelの写真を見てから絶対にこのドレスが着たい!と熱望していました。バックスタイルが特に美しい大好きなドレスです。
ブランド名: Jenny Packham(ジェニー・パッカム)
ショップ名: THE TREAT DRESSING
ゴールドのカラードレスを選びました。
ビジューがちりばめられたデザインと柔らかく輝く生地に一目惚れしました。
ブランド名: CHARLES AND KEITH
7cmヒールのグリッターパンプスを選びました。
甘すぎないスタイリッシュな雰囲気にしていただきたいとお願いしました。
挙式: 白蝶貝とパールのピアス
披露宴お色直し前: Joie de treatのパールピアス
お色直し後: ストーンが散りばめられたフープピアス
シンプルなフレンチネイル
カラー、薔薇等
使用する色を白とグリーンに絞り、シンプル且つスタイリッシュに仕上げていただきました。また、サイズの異なるキャンドルをポイント使いし、照明が消えた時の雰囲気にもこだわりました。
U&Tse (ウーツェ)
お料理の美味しさはお墨付きだったので、ゲストの方に召し上がっていただくのが楽しみでした。「パンが美味しすぎて何度もおかわりした」というコメントを複数の方からいただきました。
リーフや木の実があしらわれたナチュラルな雰囲気の2段ケーキを選びました。
カードタイプのカタログギフトと赤坂プリンスクラシックハウスのオリジナルクッキーです。帰宅時にかさばらないようコンパクトにまとめました。
赤坂プリンスクラシックハウスのオリジナルギモーヴ (ローズ味)
ブランド名: Harry Winston
指輪名: Brilliant Love by Harry Winston
常に胸がいっぱいで感動し続けていました。
自分達にとって本当に大切な方々が集まってくださったということが何よりも嬉しかったです。
「素直」「笑顔」
気持ちを素直に伝え合うことを大切にしています。結婚式においても、感謝の気持ちを家族やゲストの方々に素直に伝えようと決めました。
「心が温かくなる素敵な結婚式だった。招待してくれてありがとう」とゲストの方々に言っていただきました。また、両家の両親の幸せそうな笑顔を見ることができたことも、とても嬉しかったです。
一心同体のパートナーを得ること
結婚式のアルバムの内容について特段細かい希望をお伝えしなかったため、お気に入りの写真が省かれてしまったことが残念でした。「このカットは必ずアルバムに入れてほしい」等、明確にカメラマンさんにお伝えしておくことをお勧めします。
もともと海外挙式を予定していたのですが、親族の都合が合わず断念しました。
ペーパーアイテムが持ち込み可能だったので、外注してコストを抑えました。
結婚式の準備期間は悩むことも多々あるかと思いますが、その暁には夢のような1日が待っています。まずは体調管理をしっかりして、元気に当日を迎えてくださいね。素敵な結婚式となることを心からお祈りしています。
わたしの式場はこちら