わたしの式場はこちら
やりたかったことを全てやりきったから
とことんdiyをして、ウェルカムスペース、フォトブースはもちろん、披露宴中も色んなところに手作りアイテムを盛り込みオリジナルウェディングを行いました
ノートルダム神戸のオリジナルドレス
肌色や、体型、好きな雰囲気に合わせてスタイル良く見えるように
式場オリジナルの15センチのピンヒールです。
ナチュラルないつも通りの雰囲気にしてもらいました。 アイメイクに関しては一部自分で行いました。
披露宴会場が、少し派手な会場でしたので少しでもボリュームが出るように選びました。
色合いと会場、ドレスに合う雰囲気にしたことです。
式場の提携ショップ
ゲストの方に喜んでもらえるように選びました。ドリンクは種類を増やして1番上のランクにしました。
ケーキトッパーを持ち込んで大好きなイチゴのケーキにしました。 ケーキの周りもアイテムで埋めました。
会社の方と他の方で内容を一部変更しました。
コストコのマルティネリ
ラブボンド
ポルターダ
式が始まるドアが開いた瞬間です。私はチャペルが気に入って式場を選んだのですが、その場所に大好きなゲストの方が祝福に駆けつけてくれたことに感動しました。
お互いを思いやることなどはもちろん、共通の趣味を満喫し楽しむこと。
披露宴の内容が良かったと褒めてもらえたこと。 頑張って手作りしたアイテムを褒めてもらえたこと。 大好きな式場を綺麗と褒めてもらえたこと。
家族同士の繋がり
特にありません
海外挙式を夢見ていたのですが高齢のゲストがいた為あきらめました。 けど、結果的には国内にして良かったと思います。
ペーパーアイテムは全て自作。 ムービー系もエンディング以外は自作。 当日の映像は友達に撮影してもらいました。
とにかくやりたいと感じた事は後回しにせず、新郎や担当のプランナーさんに相談して一緒に作り上げていく事です! 早めに準備しておくと、後が楽チンですよ* 少しでも後悔しないために、色んな情報をゲットする事が大切だと思います!
わたしの式場はこちら