レストランにチャペルがあることが気に入ったのでこの会場にしました!中は白が基調とされていて、狭いですがゲストと近いので見守られてる感じがしてよかったです。
カーテンを開けると東京湾が一望できゲストがビックリしていたのが印象的でした。再入場もデッキから出来るのがおすすめです。
色んなところにディズニーを取り入れたところ。また寿司ビュッフェを行いゲストをビックリさせました。
ACQUA GRAZIEでレンタルしました。 ヒールも高さがあるものにしました。
ウエディングドレスではアップにしたかったのでカラードレスでは三つ編みにしました。
控えめなものにしました。
ティアラは旦那さんがプレゼントしてくれたものを着用しました。
シンプルめで中に隠れミッキーをストーンで入れてもらいました。
水色とピンク。
特にありません。
日比谷花壇
テリーヌが有名なのでメニューに入れたかった。 寿司ビュッフェをやりたかったのでこだわりました。
ミッキーを果物で形作ってもらった。
親戚と従兄弟と兄弟などでカタログをつけた。夏なのでゼリーをつけた。
八幡屋礒五郎の七味。
ティファニー。
手作り。
お母さんと中座した時にお母さんがハグしてきて嬉しくて泣いてしまったこと。
お互いを思いやりいつまでも仲良くいること。スキンシップもたくさんする。
寿司ビュッフェは初めてだったので男性も女性にも好評だった。
大好きな人とずっといられること。
特にありません。
前撮り→和装でやりたかったのですが、お金の面で辞めることになって後悔。
外食を減らす。 使ってない部屋の電気はすぐ消す。
色んな情報を集めて後悔のない結婚式にしてください。
わたしの式場はこちら