わたしの式場はこちら
明かりが入る挙式会場で、バージンロードが一段高い段になっているので、誰からも見やすいと思います。 背景がグリーンになってナチュラルになるのがいいと思います。また、追加の料金掛かるのですが、チャペルの装飾もオススメです
自分たちのDIYした物などを飾ることができます!自由度の高い会場だと思います。
装飾や、来てくれる人が楽しめるように思い出の写真を貼ったり、名札の後ろに一人一人メッセージを書きました!
挙式、披露宴、お色直しですべて少しずつ違うイメージで行いたかったので、ボレロとセットになっているものを選びました。また、ボレロもビーズなどがついていて可愛かったので選びました。
チャームのついたものを購入しました!
ヘアはすべて旦那さんにやってもらいました! 挙式はキラキラしたヘアアクセを使って。 披露宴はドライフラワーのヘアアクセを使って。お色直しは、髪の毛をふわふわにしてもらいました! メイクは、お任せでしたが、微妙にリップの色を変えてもらいました
手作りで作ったものと、ビンテージのシャネルで。
すべて手作りで作りました!
ミラーネイルとワイヤーネイルの組み合わせでした!
お花というよりも、グリーンを多めで入れて欲しいと伝えました。 ユーカリとか… あとは、青っぽい感じのお花を入れてもらうようにイメージを伝えました。
バラとかゴージャスな感じのお花は使わないで欲しいと伝えました。
お肉のランクを上げたのと、オリジナルのデザートを加えました。
ナチュラルなイメージでお伝えし、ケーキの上にローズマリーをのせてもらいました。
ジャム
abheri
siena
台風が来なかったこと! 前日まで台風予想で、夜から雨が降っていたのですが、朝には晴れてくれました!
こだわりをや感謝の気持ちを大事にしてきました!
大切な家族が増えること 新しい人生 良かったことは、好きな人とずっと入れること。また、ご両親や、その家族と仲良くなれて親戚が増えること!
ムービーをもっと細かく頑張って作りたかった…
写真も当日のヘアの細かい写真が撮れなかった…
招待状や、ペーパーアイテムも出来れば作りたかったのですが、そこまで手が回らなかったこと…
情報収集を沢山して、ステキな結婚式のいいところを沢山真似して、自分たちの会場には何が合うか、どういう結婚式にしたいか旦那さんと沢山話して自分たちらしい結婚式を作り上げてください。
2
わたしの式場はこちら