ゲストの椅子の横には窓があり光がたくさん入るため明るくなります!
チャペルに窓があるのは珍しく見学に行った時から絶対ここで挙げたい!と思いました^^
高砂の後ろの窓が開き、ガーデンへの行き来が可能です!
再入場や退場もガーデンから出来るのですごくオススメです!
挙式では立会人の方とウェディングツリーに水と肥料をあげました!
披露宴では全体的にナチュラルさを出すためグリーン系をたくさん用意し、お花の色もブーケに合わせくすみ系にしました。
引き出物袋は紙ではなくその後も使えるように布のトートバッグにして、引き出物の1つとして、テーブルの上にカッティングボードを用意しナチュラルさを出しました!
再入場は彼の大好きなサーフィンを伝えたいために サーフボードに乗って入場しました!
妊娠中のため元々選んでいたドレスは着られず、着られる物からの選択でした。
腰回りのお花の刺繍に、縦のフリルが珍しく選びました。妊娠しているのが分からないドレスでした!
初めて見た時から絶対に着たいと思ったドレスです!
エンパイアだったので甘くなりすぎてしまうのかな?と思いましたが、 中の生地がマーメイドの様にタイトになっているのと、くすんだブルー色でとても大人っぽくなりました。
妊娠中だったので低めのヒールの物をお借りしました。
ヘアはダウンスタイルはあまり好きではなかったので、基本アップスタイルでお願いしました。
メイクは春らしくドレスに合うように仕上げもらいました!
ヘアメイクは大好きな@saya0823 さん
ウェディングドレスの時はシンプルにプリュイのゴールドのピアスを。
カラードレスの時はビードレッセの大ぶりのビジューのピアスをつけました。
ネックレスはシンプルに一粒ダイヤのもの。 ネックレスとプリュイのピアスは彼からのプレゼントだったので絶対につけたいと決めていました。
ウェディングドレスの時はシンプルがよかったので、ゴールドのかすみ草のものを友人@alkukka.iloさんに作ってもらいました!
カラードレスのときはブーケに合わせてお花屋さん@lacle_floristsさんに作ってもらったものです。
ミラー×シルバーに大人っぽいお花を入れました。
グリーン多めのくすみ系のお花をお願いしました。
ゲストのテーブルには瓶をおいて少なめに飾ってもらいナチュラルにしてもらいました。
ドゥミプーコニュ
試食会で出していただいた手作りソーセージが美味しく、お肉の横に必ずつけてくださいとお願いしました。
オレンジやぶどうを乗せてナチュラルに仕上げてもらいました。
親戚.上司にはカタログギフト/お茶漬け/パウンドケーキ
友人にはカタログギフト/カッティングボード/パウンドケーキ
私はマルティネリ
彼はウコンの力
Tiffany
NIWAKA
彼がわたしの体調を気遣ってウェルカムスピーチでゲストに妊娠の報告など話してくれたこと。
父が感動してとても泣いていたこと。
友達を大事にし、仲良く楽しむこと。
2人らしくてとても感動した。
おしゃれだった。
今までで一番良い結婚式だった。
大切な人と家族になれたこと。
ゲストにロゼットを作りたかったけど 時間がなくて諦めました。
ペーパーアイテムは手作り。
引き出物袋は自分で注文して布のトートバッグに。
カラードレスのブーケとヘアアクセサリーは前撮りの時に使用したものを使いました。
何に対しても妥協はしないようにしてほしいです^^
ドレス選びは大変ですが好きなものをきてほしいです!
2パターン撮影していただいたのでヘアと小物をチェンジしました!
小物のポイント☞
1つ目のチャペルでの撮影では、ベールが付いていたのでシンプルに!髪飾りは友人の@alkukka.iloさんの手作りのもの^^
前撮りのブーケは@lacle_floristsさんに、結婚式でも使えるように造花で作ってもらいました!結婚式で着るカラードレスの色がパープルだったので、ドレスの色に合わせてブーケと髪飾りのお花をつくっていただきました。
2つ目はカラードレスで使う予定の物を使いました。
ヘアメイクのポイント☞
美容師さん@saya0823 に絶対的な信頼があったのですべてお任せしました。
美容師さんからポイントをお聞きしました☞
メイクは、花嫁さんの元々の肌の綺麗さを生かして、透明感たっぷりの肌作りを意識しました♡
ヘアは、少し大人っぽさも出しつつ、顔まわりのゆるっと落ちるカールが一番のポイントで可愛さを引き出しています✨✨
カメラマンさん☞@gb_.shinさん
美容師さん☞@saya0823 さん
ヘア飾り☞@alkukka.iloさん
ブーケ、ヘア飾り☞@lacle_floristsさん
1
ドレス☞
ビードレッセのインポートドレスです。
前後がざっくり空いているため、鎖骨がとても綺麗に見えます^^
サイドも空いていますが薄いオーガンジーを使用しているため透け感がありました!
フリルの作りも珍しくとてもかわいいところです!
わたしの式場はこちら