わたしの式場はこちら
あたたかい光に包まれたチャペルです。
あまり大きすぎず、ゲストの表情がよく見えたので良かったです。
シャンデリアがとっても素敵なスタールームでの披露宴でした。
ミラーボールを付けていただき、キラキラと星が降るような演出ができてとても綺麗でした。
全体的にあたたかい雰囲気の会場でした。
ゲストお一人お一人に楽しんでいただける結婚式を作りたかったため、ゲストが楽しいか、ゲストに喜んでいただけるかにこだわりました。
引き出物を何にするかは、特に悩みました。
サンセリテというウェディングドレスです。
トレーンが長く、刺繍が細かく綺麗なドレスでした。
また、袖が取り外し可能なので、挙式は袖なし、披露宴は袖ありにし、少しイメージを変える事ができました。
ピンクネイロンというカラードレスです。
様々な色のドレスを着ましたが、ピンクが好きなのでピンクでないとテンションが上がらず…笑
中でもピンクネイロンは、ツヤッとした布地でシルエットがとても綺麗な優しいピンクのドレスでした。
とても好みだったので、試着してすぐに決めました。
ダイアナのレース模様の白いぺたんこシューズにしました。
身長があるので、ヒールは1センチまでしか履けませんでした。
ウェディングドレスの際は、ティアラに合うよう下の方で髪の毛をふんわりまとめていただきました。
カラードレスの際は、ハーフアップにしていただきました。カールが取れやすいので、しっかり巻いていただきました。
メイクは普段の印象と変わりすぎないメイクをお願いしました。また、たくさん泣いても大丈夫なようにマツエクを付けました!
ウェディングドレスの際は、真珠のイヤリング、ネックレスをしました。
カラードレスでは、ヘッドドレスとお揃いのピンクゴールドのイヤリングにチェンジしました。
ウェディングドレスではバラの模様が付いている素敵なティアラを、カラードレスにはピンクゴールドのヘッドドレスを合わせました。
カラードレスのピンクのような色をベースに、全体的にキラキラでツヤツヤにしました。薬指にビジューを付けていただき、今までで一番好きなネイルになりました!
全体的にパステルカラーで優しい雰囲気にまとめていただきました。春らしさが感じられるあたたかいお花をイメージしました。
春らしさを伝えるお花にこだわりました。
春の草が萌え、新しい事が始まる、楽しい雰囲気が感じられるお花をイメージしました。
実は装花はもう少し淡い色をイメージしていましたが、会場全体の雰囲気はとても素敵!と思いました。
一番春の楽しさが感じられそうなお料理を選びました。
ゲストから、お料理とっても美味しかった!という言葉をたくさんいただき、このお料理にして良かったと思いました。
3段のウェディングケーキに、白いバラをたくさん散りばめていただきました。
ケーキの高さは高すぎず、顔が隠れないちょうど良い高さだったと思います!
親戚にはロイヤルコペンハーゲンのお皿、新郎上司にはイッタラのお皿、新郎友人にはカタログギフト、新婦上司、新婦友人にはロイヤルコペンハーゲンのお皿にしました。
ロイヤルコペンハーゲンのお皿が好きなので、柄や大きさを変えて、たくさんの方にお贈りしました。
引き菓子はホテルオリジナルのケーキ、縁起物は鯛の形をしたお味噌汁をお贈りしました。
馬車の形をした箱に入ったチョコクランチをお贈りしました。
真ん中に大きなダイヤ、その左右に2つずつ小さなダイヤがついたデザインのものです。
付き合い始めたのとプロポーズが12月だったため、オリオン座がイメージされているそうです!
真ん中にウェーブの入ったデザインです。
私のリングには、正面に1つ、後ろに2つ、小さなダイヤが付いています。リバーシブルのようなデザインで珍しく、とてもお気に入りです!
友人からの余興がとても感動しました。
たくさんの友人が協力してくれて、素敵なムービーをプレゼントしてくれました。大好きな家族の出演も嬉しかったです。
そしてそのムービーの上映中、私だけではなく、たくさんのゲストが泣いて、笑って楽しんでくれたことが一番感動しました。
よく笑い合うことです。
落ち込むことも喧嘩をすることもありますが、たくさん笑って過ごすことを心掛けています。
楽しいことを共有して、たくさん話をして、明るく笑って過ごす時間がとても好きで、大切です。
お料理が美味しかった、感動した、たくさん笑って泣いた、引き出物のケーキが美味しかった、などたくさん嬉しい感想をいただきました。
そしてやはり、とっても楽しかった!という感想が何よりも嬉しく、ありがたかったです。
自然体でいられて落ち着く、ずっと一緒にいたい人と家族になることだと思います。
毎日笑って暮らせる事がとても幸せです。
もっとゲストとたくさんお話できたらよかったです。
フラワーシャワーに憧れていましたが、チャペルの席によってはお花を投げにくい席もあるかな?と思い、やめました。
お花のイメージを変えずに、お花の種類を変えていただき少しお値段を抑えられるように工夫しました。
結婚式で実現したいこと、伝えたいことを大切に、まわりの人やお互いにたくさん相談してください。
素敵な結婚式になる事を祈っています。頑張った分、当日の感動は素晴らしいものになると思います。
ウェスティンホテル東京のスタッフの方々も、いつも私の心に寄り添って準備を一緒に進めて下さいました。悲しい事があったときには一緒に涙して下さり、準備が進み形となってきて嬉しいときには一緒に喜んで下さり、プランナーさんやスタッフさんとの準備期間もとても思い出深いです。
お二人のまわりの方々との関係が、そしてお二人の関係が、結婚式を通してより深く、素敵なものになりますように!
わたしの式場はこちら