360度ステンドグラスです!圧巻です!
床に反射して映るステンドグラスもまた綺麗です。
真っ白でキラキラしてて、女の子が好きそうな空間です!結構こじんまりとしてるので少人数婚の方おすすめです。
再入場ではオープンカーで入場することができます!
お料理はこだわりました。
セントラファエロさんのお料理はどれも美味しかったので、決め手のひとつとなりました👨🏻🍳
ショップはセラマラジィさんです。
ウェディングドレスは割とすんなり決めることができました。キヨコハタさんのデザインや形が好きなので、着た瞬間これだー!ってなりました。
真っ白でお上品かつ可愛らしいドレスでした。
キヨコハタさんのドレスを着たいってのは揺るぎなかったので、ひたすらキヨコハタさんのドレスを試着してました。
当初はピンクにする気満々だったけど、色んなドレスを着て初めてビビっときたのがブルーグレーのドレスでした。
それからそのドレスを超えるものに出会えず、ブルーグレーに決めました!360度どこから見ても可愛い女の子の好きが詰まった完璧なドレスです!
特にこだわりはなかったのでショップで貸していただいたものを履きました。
ウェディングドレスではシニヨン
カラードレスではローポニーにしてもらいました。
大きめのイヤリングを付けました。
ウェディングドレスは王道のティアラを。
カラードレスはハンドメイドショップで買った白のチュールとお花のヘッドドレスをつけました。
くすみピンクとゴールドのネイルにしました。
会場の雰囲気を統一したかったので、可愛らしいアンティークなくすみ系でお願いしました🌷
お料理はケチりたくないところのひとつで、牛ヒレ肉は絶対と決めていました。
前菜4品、スープ、お魚、お肉の計6品です。
お人形さんの形をしたチョコを上に乗せてもらったガーリーなケーキです。お願いした通りの出来で感動しました💕
カタログギフト、うどんセット、結婚式場のシェフが作ったお菓子の詰め合わせです。
カルティエ
やっぱり、王道ですがお母さんへの手紙を読んだ時です。
当日はずっと忙しなく動いていて、楽しんでいる場合ではないくらい気持ちに余裕がありません(笑)
でも結婚式終盤のお母さんへの手紙の時に初めて実感したというか、これまでの気持ちが溢れ出た気がしてさすがに涙してしまいました。
お互い気取らず、自然体でいることです。
大事にしていることは話し合いです。
特にこだわりもない普通の結婚式だったんですが、友達がみんな泣いてくれてたのは嬉しかったです。
今までで一番の結婚式だったって言われた時は嬉しさのあまり震えました😭✨
単純ですが、一生一緒に居ることです。
オープンカーで再入場したかったんですが、あいにくの雨で出来ず...
あとは映像系を切ったので、通しで全部見たかったなぁと後々後悔しました😢
自作できるものは自作を!
わたしは器用ではないのであまり出来ませんでしたが💦
あとはこれだけは譲れないってものを決めて、他で我慢することです。
直感を大切に、です!
結婚式はあれやこれやでたくさん悩む場面があります。なので、もしビビっときたものがあればその直感を信じて欲しいです💗
わたしの式場はこちら